大根の葉 混ぜご飯

tocomoc
tocomoc @cook_40076421

大根の葉っぱをふんだんに使った混ぜご飯。
栄養価もあり、ちょっと苦味のあるはっぱもこうして混ぜご飯にしちゃうと美味しいよ
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱを使ってしかも、家族がみんな食べやすそうだと思った混ぜご飯を作りたかったので。
もちろん混ぜご飯でなくても、そのまま副菜としても◎

大根の葉 混ぜご飯

大根の葉っぱをふんだんに使った混ぜご飯。
栄養価もあり、ちょっと苦味のあるはっぱもこうして混ぜご飯にしちゃうと美味しいよ
このレシピの生い立ち
大根の葉っぱを使ってしかも、家族がみんな食べやすそうだと思った混ぜご飯を作りたかったので。
もちろん混ぜご飯でなくても、そのまま副菜としても◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ご飯二合
  1. ご飯 2合
  2. 大根の葉 1本分
  3. 油揚げ 2枚
  4. ねぎ(みじん切り) 1/2くらい
  5. ツナ缶 1缶
  6. ★みりん 大さじ1
  7. ★お醤油 大さじ2
  8. ★お酒 大さじ2
  9. 昆布 お米炊く用1/2

作り方

  1. 1
  2. 2

    お米は洗って昆布を入れて炊く。(我が家は玄米と白米を混ぜて炊いてます)

  3. 3

    ツナ缶はオイルを切っておく。大根の葉っぱをみじん切り、油揚げは油抜きして切っておく。ネギも切っておく。

  4. 4

    フライパンに3の全てのざいりょうとツナ缶を入れて炒める。油入りません。

  5. 5

    水分を飛ばしながら炒めて、しんなりしてきたら★の調味料をいれる。味が馴染んだらokです。

  6. 6

    炊けたご飯に5を全ていれてしっかり混ぜる。(昆布は取り出してね)

  7. 7

    お茶碗によそって召し上がれ。
    おにぎりにしてお弁当にも◎

コツ・ポイント

熱々ご飯にまぜちゃえばいいだけの簡単混ぜご飯です。ジャコとか入れてもきっと美味しいですね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
tocomoc
tocomoc @cook_40076421
に公開
アメリカ生活で各国のお料理に触れることができて、なおさらお料理が大好きになりました。お家でたべるご飯はもっと好き。食で体の中から綺麗になれますように♡2014年に日本でナチュラルコーディネーターの資格もGETしました♪食べること大好き♪
もっと読む

似たレシピ