海老とアボカドとお豆腐のオードブル

TTroco
TTroco @cook_40067294

相性抜群の海老とアボカドに、ちょっと手を加え、和の食材お豆腐に添えて、おしゃれなオードブルにしてみました♪
このレシピの生い立ち
エビとアボカドが大好きです。
ちょっとお洒落にアレンジしたいと思い立って作ってみたら、友人たちにも好評でしたので、我が家の定番オードブルにしようかと思います。

海老とアボカドとお豆腐のオードブル

相性抜群の海老とアボカドに、ちょっと手を加え、和の食材お豆腐に添えて、おしゃれなオードブルにしてみました♪
このレシピの生い立ち
エビとアボカドが大好きです。
ちょっとお洒落にアレンジしたいと思い立って作ってみたら、友人たちにも好評でしたので、我が家の定番オードブルにしようかと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ボイルエビ 10尾~
  2. アボカド(大) 1こ
  3. お豆腐 半丁
  4. 玉ねぎ  みじん切り大さじ2
  5. わさび(チューブ) 1~2㎝
  6. 醤油 小さじ半
  7. オリーブオイル 少々
  8. 塩コショウ 少々
  9. マヨネーズ 大1
  10. レモン 少々
  11. 昆布茶(粉末)なければ 少々

作り方

  1. 1

    お豆腐は半丁を約1㎝幅に4枚切って軽く昆布茶(塩)をふって、キッチンペーパーにのせて水切りのため冷蔵庫で10分以上おく。

  2. 2

    玉ねぎをみじん切りにして、水に少しさらしておく。キッチンペーパーなどで水分を絞り、具材とあえる寸前に軽く塩コショウする。

  3. 3

    ボイルエビは頭を取って、皮をむき2つに切る。
    アボカドも皮をむき1㎝くらいに切りレモン汁をかけておく。

  4. 4

    わさびを醤油で練る。そこに玉ねぎのみじんきりとマヨネーズを入れ混ぜ、さらに3のエビとアボカドも入れてあえる。

  5. 5

    お皿にお豆腐を敷き、オリーブ油を少しかける。さらにその上に4の具材を盛り付け完成!

コツ・ポイント

このレシピの場合私は絹豆腐を使います。(写真はたまたまトマト豆腐を使用)
お豆腐に軽く塩(昆布茶)しますが、その塩気とオリーブ油で頂く感じです。お好みで塩分の調整をしてください。アボカドはレモンしても変色するので、調理はなるべく頂く食前に!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
TTroco
TTroco @cook_40067294
に公開
幼い頃からお料理好き。中学一年からは、毎日自分でお弁当作りに励んでいました。母から受け継いだ70年のぬか床をペットのように愛しています。日々の思いをブログに綴っています。良かったら見て下さいね。趣味で音楽活動しています♪TTrocoの「日々悲喜こもごも」→ http://ameblo.jp/ttroco/
もっと読む

似たレシピ