簡単!土鍋で炊くtheたこ飯

ちゃぁめん
ちゃぁめん @cook_40073110

タコが柔らかくて ほんのりピンクの
     やさしい味のタコ飯出来ました

このレシピの生い立ち
炊き込みご飯にすると何故かごはんにシンが残って台無し>_<になる残念な我が家の炊飯器。
土鍋で炊いてみたら ほくほくのタコ飯ができました(^^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. タコ 好きなだけ
  3. ☆しょうゆ 大さじ2
  4. ☆砂糖 大さじ1
  5. ☆みりん 大さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆顆粒だし 大さじ1
  8. 昆布・ショウガ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    米は洗って水に浸して、全体が白っぽくなったらザルにあける。

  2. 2

    ダシ昆布は浸るくらいの水に浸けておく。

  3. 3

    タコは食べやすい大きさにカット。
    ショウガは
    千切りorみじん切り

  4. 4

    ☆印と「2」の浸け水を合わせて、3合分の水量になるよう水をたす。

  5. 5

    強火15分くらい
       ↓
    弱火10分くらい
       ↓
    火を止めて
     15~20分蒸らす
    ※気になるけどフタは開けない!

  6. 6

    土鍋に[1]→[4]→[3]の順に最後にダシ昆布を入れて火にかける。

  7. 7

    ダシ昆布を取り出し千切りにして土鍋に戻して全体をふんわり混ぜたら出来あがり!

コツ・ポイント

タコは縮むので、きも~ち大きめにカット☆
タコからも塩分出るので味付けは
          薄味仕様になってます。
ショウガはもちろん「粉々生姜」でもOK!
          ID17669942参照

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ちゃぁめん
ちゃぁめん @cook_40073110
に公開
目からウロコ・*☆話, 節約・エコ・おつとめ品, 広告チェック, 食べること大好き!写真&盛り付け へたっぴでゴメンなさいっ(>_<)ゞ『食感ハードなお菓子』にハマってます♪
もっと読む

似たレシピ