甘くない!アップルパイ☆

みっこ35
みっこ35 @cook_40078798

さっぱりめのアップルパイです。 パイ生地は冷凍の物で簡単に! 後日手作りのパイ生地レシピアップします。
このレシピの生い立ち
甘~いアップルパイも好きだけれど、甘くないアップルパイの方が旦那様にはウケがいいので、レモン汁を多めに入れてさっぱりめで作りました☆

甘くない!アップルパイ☆

さっぱりめのアップルパイです。 パイ生地は冷凍の物で簡単に! 後日手作りのパイ生地レシピアップします。
このレシピの生い立ち
甘~いアップルパイも好きだけれど、甘くないアップルパイの方が旦那様にはウケがいいので、レモン汁を多めに入れてさっぱりめで作りました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

9個分・12個分
  1. りんご 2個・3個
  2. 冷凍パイシート 3枚・4枚
  3. 砂糖 95g・140g
  4. バター 10g・15g
  5. シナモンパウダー お好みで
  6. レモン 1/2個分
  7. 1個
  8. 打ち粉 適量

作り方

  1. 1

    りんごをいちょう切りにする。

  2. 2

    りんごと砂糖をフライパンへ入れ、中火にかける。

  3. 3

    混ぜながら焦がさないように!りんごの水分が出てくるまで煮詰める。

  4. 4

    りんごがクタクタになったら(好みの硬さでOK!)バターを入れ、レモン汁、シナモンパウダーも入れる。

  5. 5

    ザルにあけて水気を切り、さます。

  6. 6

    冷凍のパイシートを常温で柔らかくなるまで放置したら、3等分に切り、打ち粉をして麺棒で伸ばして切り込みを入れる。

  7. 7

    りんごをのせてパイシートを折り重ねてふちをフォークで押さえてパイシートをくっつける。

  8. 8

    溶いた卵をハケで塗り、220度に余熱したオーブンの下段(うちはヘルシオ使用)で30~35分焼く。

  9. 9

    途中、焼きムラを無くすために鉄板の向きを変える。

  10. 10

    おいしそうに焼きあがりました。

コツ・ポイント

12個分で作る時は鉄板が2枚になります。その場合、オーブンは上段と下段に入れます。焼きムラができないように途中で上下を入れ替えたりしてくださいね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
みっこ35
みっこ35 @cook_40078798
に公開

似たレシピ