お弁当にも!豚肉と根菜の甘辛炒め煮

♡Catherine @cook_40040196
お弁当にもおかずにもなる甘辛炒め煮。彩に長ネギも添えてみました。
このレシピの生い立ち
お弁当にもおかずにもなるおかずを考えて思いついたものです。
作り方
- 1
肉を2枚並べ少し重なるように置き、塩・胡椒をふります。
- 2
ゴボウと人参は千切りにしレンジ等で柔らかくし、水気をきっておきます。
調味料◆をまぜておきます。 - 3
1に2の材料をのせ手前からくるくる巻いていきます。
余ったゴボウと人参は4で一緒に炒め煮にします。 - 4
巻き終わったところ。
フライパンを熱し、ゴマ油を少々しき、巻き終わりを下にして焼きます。全体的に焼き目をつけます。 - 5
焼き目がついたら◆の調味料をくわえ中火弱で煮立たせます。
- 6
落とし蓋をして火が通るまで弱火で炒め煮にします。
火が通れば完成です。
コツ・ポイント
巻き終わりを下にして焼くとバラバラになりません。少しおさえながら巻いていくときれいに巻けます。こってりした味付けにしたい場合は水の量を加減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
お弁当にも♬平天(さつまあげ)の炒め煮 お弁当にも♬平天(さつまあげ)の炒め煮
とにかく簡単!平天は冷凍保存可能だし♪ぐつぐつ炊くより炒め煮に!甘辛でご飯にぴったり♡翌日のお弁当のおかずにも♪ ぷあみママ -
-
お弁当にも使える!ひじきの簡単炒め煮! お弁当にも使える!ひじきの簡単炒め煮!
生のひじきが売っていたので炒め煮を作りました。残ったらお弁当のおかずにもできるし万能!ちょっと甘く炒め煮しました! crunky -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709309