味付けちりめん&刻みねぎのおにぎり~♪

リスのしっぽ @cook_40029124
市販の「味付けちりめんじゃこ」+「刻みねぎ」の組み合わせ。意外と美味しいですよ~♪ ^(*^ω^*)^ノ
このレシピの生い立ち
このレシピで、60個目になりました。 ヽ^(*^ω^*)^ノワーイっ♪ 記念すべき60個目は何にするか、色々考えたけど、やっぱり「おにぎり」で~。市販の「味付けちりめんじゃこ」。ごはんにかけても美味しいけど、「刻みねぎをプラスしたらどうかなぁ~」と思い、作ってみたところ、刻みねぎのシャキシャキ感が味付けちりめんと合うのと、家族に好評だったので、この度レシピに加えてみました~♪
味付けちりめん&刻みねぎのおにぎり~♪
市販の「味付けちりめんじゃこ」+「刻みねぎ」の組み合わせ。意外と美味しいですよ~♪ ^(*^ω^*)^ノ
このレシピの生い立ち
このレシピで、60個目になりました。 ヽ^(*^ω^*)^ノワーイっ♪ 記念すべき60個目は何にするか、色々考えたけど、やっぱり「おにぎり」で~。市販の「味付けちりめんじゃこ」。ごはんにかけても美味しいけど、「刻みねぎをプラスしたらどうかなぁ~」と思い、作ってみたところ、刻みねぎのシャキシャキ感が味付けちりめんと合うのと、家族に好評だったので、この度レシピに加えてみました~♪
作り方
- 1
ねぎは、お好みの部位(青い部分か、白い部分)を刻んで用意します。味付けちりめんじゃこは、ニッスイの「ちりめんじゃこ」(写真)を使用しています。お好みで、自分で作っても構いません。
- 2
ごはんが炊けたら、1の材料を入れて混ぜます。味をみて、1の分量を調節してくださいね。
- 3
ごはんに、具が良く混ざったら、お好きな形ににぎります。
コツ・ポイント
味見をしながら、味を調節してくださいね。
そうでないと、折角のおにぎりが美味しくないので~。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709719