レモンのシフォンケーキ

レモンのあっさりとした風味としっとりとした食感がたまりません。
☆08/07/07レモン汁、皮の入れる手順を訂正しました。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキの生地は「はじめてのお菓子レシピ」を基本にして作っています。本当はヨーグルトレモンケーキを作りたかったのですが、ヨーグルトがなかったので、今回はレモンだけで作ってみました。
レモンのシフォンケーキ
レモンのあっさりとした風味としっとりとした食感がたまりません。
☆08/07/07レモン汁、皮の入れる手順を訂正しました。
このレシピの生い立ち
シフォンケーキの生地は「はじめてのお菓子レシピ」を基本にして作っています。本当はヨーグルトレモンケーキを作りたかったのですが、ヨーグルトがなかったので、今回はレモンだけで作ってみました。
作り方
- 1
レモンはワックスをおとし、皮の部分をすりおろしておく。果汁を50cc絞っておく。
- 2
卵黄に砂糖を加え、マヨネーズ状になるまで泡立てる。
- 3
卵黄にサラダ油を加え、よく練る。レモンの皮と汁を加え、さらによく混ぜる。
- 4
卵黄に薄力粉とベーキングパウダーをふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
- 5
卵白をHMで泡立て、砂糖を2~3回に分けて加えてさらに泡立て、途中から泡だて器でキメを整え、角が立つまで泡立てる。
- 6
4の生地にメレンゲを1/3ほど加え、全体になじませるように混ぜ合わせる。
- 7
残りのメレンゲを2回に分けて加え、泡をつぶさないようにざっくりと混ぜ合わせる。
- 8
オーブンを170℃に予熱しておく。
- 9
生地を型に流し入れ、型をトントンと落として空気を十分に抜いておく。
- 10
170℃のオーブンで40~45分焼く。焼き終わったら、ビンなどに逆さに型をさして冷ます。
- 11
荒熱がとれたら型からはずして出来上がり。
コツ・ポイント
生地を型にいれたら十分に空気を抜いてください。焼きあがってから切ると、大きな空洞ができてしまいます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふ~わふ~わレモンシフォンケーキ ふ~わふ~わレモンシフォンケーキ
ふ~わふ~わでやさしい美味しさ(^○^)レモンの風味が凄い(@_@)ティータイムにお持たせに・・・・中は綺麗なレモン色ですよ。 tyako -
-
爽やか~レモンシフォンケーキ~全卵で 爽やか~レモンシフォンケーキ~全卵で
お世話になっている農家の方から無農薬のレモンをいただきました。せっかくの安心素材・・・皮も使ってレモンを活かしたシフォンケーキを作ってみました☆全卵使用で経済的♪ 腹8分目 -
-
-
レモン香る簡単シフォンケーキ レモン香る簡単シフォンケーキ
レモンを大量にいつももらうので何か出来ないかと考えました。レモンをたくさん入れれば入れるほどいい香りがします。いつものシフォンよりしっとりしたのが出来たかもひょひょ
-
-
その他のレシピ