爽やかな酸味☆レモンシフォンケーキ

merry_pippin
merry_pippin @cook_40021806

レモンをまるごと1個使ったシフォンケーキです。
レモンの酸味と爽やかな風味が美味しいです♪♪
このレシピの生い立ち
レモンが残っていたので、水の代わりにレモン果汁を使って作ってみました。

爽やかな酸味☆レモンシフォンケーキ

レモンをまるごと1個使ったシフォンケーキです。
レモンの酸味と爽やかな風味が美味しいです♪♪
このレシピの生い立ち
レモンが残っていたので、水の代わりにレモン果汁を使って作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cmのシフォン型
  1. 卵黄 3個分
  2. グラニュー糖 70g
  3. サラダ油 50ml
  4. レモン(国産) 1個
  5. 適宜
  6. 薄力粉 70g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  8. 卵白 4個分
  9. 一つまみ

作り方

  1. 1

    ★下準備★
    薄力粉とベーキングパウダーをあわせて2回ふるっておく。
    オーブンを180度に温め始める。

  2. 2

    ★下準備★
    レモンは皮をよく洗って、絞る。
    果汁に水を加えて70mlにする。

  3. 3

    ★下準備★
    絞り器に残った果肉を取っておく。
    レモンの皮の黄色(緑色)の部分だけすりおろす。

  4. 4

    ボールに卵黄をほぐし、グラニュー糖の半量を加えて、泡立て器でもったりするまで泡立てる。

  5. 5

    【4】のボウルに【2】の果汁を少しずつ加えながら混ぜ、サラダ油も少しずつ加えてよく混ぜる。

  6. 6

    【5】に【3】の果肉とすりおろした皮も入れて混ぜる。
    粉類をふるいながら一度に入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  7. 7

    別のボウルに卵白と塩を入れて少し泡立てる。残りのグラニュー糖を3回に分けて加えながら泡立てる。つのが立つまで泡立てる。

  8. 8

    【7】のメレンゲの半量を【6】に加え、泡立て器で混ぜてなじませる。

  9. 9

    残りのメレンゲを加えたら、メレンゲのかたまりが残らないように、ゴムベラでさっくりと混ぜる。

  10. 10

    生地を高い位置から一気に型に流し入れ、180度のオーブンで約45分焼く。
    途中上が焦げるようなら、アルミ箔をかぶせる。

  11. 11

    焼きあがったら型を逆さまにしてケーキクーラーにのせ、そのまま完全に冷ます。

  12. 12

    型に沿ってペティナイフを差し入れて、型からはずす。

コツ・ポイント

レモンは国産の、出来れば無農薬のを使ってください。
オーブンにはクセがあるので、様子を見ながら焦げないように焼いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
merry_pippin
merry_pippin @cook_40021806
に公開
夫と二人の息子がいる主婦です。
もっと読む

似たレシピ