爽やか~レモンシフォンケーキ~全卵で

お世話になっている農家の方から無農薬のレモンをいただきました。せっかくの安心素材・・・皮も使ってレモンを活かしたシフォンケーキを作ってみました☆
全卵使用で経済的♪
このレシピの生い立ち
日頃お世話になっている農家の方から無農薬レモンをいただいたので。せっかくの安心素材・・・皮も活かしたかったので☆
爽やか~レモンシフォンケーキ~全卵で
お世話になっている農家の方から無農薬のレモンをいただきました。せっかくの安心素材・・・皮も使ってレモンを活かしたシフォンケーキを作ってみました☆
全卵使用で経済的♪
このレシピの生い立ち
日頃お世話になっている農家の方から無農薬レモンをいただいたので。せっかくの安心素材・・・皮も活かしたかったので☆
作り方
- 1
●の材料を上からあわせていく。 卵黄を泡だて器でよくほぐし、そこへ牛乳、レモン汁、レモンの皮をおろしたものを順に加えながら、その度毎によく混ぜる。 次にサラダ油も同様に加えながら少し白っぽくなるまでよく混ぜる。
- 2
①に振るい混ぜておいた薄力粉とベーキングパウダーを入れよく混ぜる。 生地のかたさはホットケーキとクレープの中間ぐらいを目安に。 かたい場合は牛乳やレモン汁で調整してね。
- 3
次に○の材料でメレンゲ作り。 砂糖は2~3回に分けて入れ、しっかり角がたつ、かたいメレンゲを作る。ボウルを逆さまにしても落ちないかたさです。
- 4
②の生地に③でできたメレンゲをあわせていく。最初メレンゲの1/3を生地に加え泡だて器でグルグル回しながらよく混ぜる。2回目も同様に、最後はできるだけ泡をつぶさないように、でもメレンゲの白い部分が残っていないように混ぜる。
- 5
大きな空気がぬけやすいように、生地を高めの位置から型に流し入れ、180度に温めておいたオーブンで約20~30分焼く。 焼きあがったら生地をすぐ逆さまにして冷ます。
- 6
【レモンアイシング】材料をレンジで人肌位になるよう少しだけチン。よく混ぜ、冷めて型から外したケーキにデコレーションする。途中固まってきたら温め直してね。(温めすぎるとケーキに染込みます) 常温で放置し手につかなくなったら出来上がり。
コツ・ポイント
●無駄のない全卵で作成☆これでも十分!さらに本格シフォンシフォン♪したい場合はメレンゲ作りに【卵白1個分、グラニュー糖10g】をプラスして下さい。この場合ベーキングパウダーなしでOKです ●ガスオーブンで小さな型で2台作りました。オーブンの種類や型の大きさで焼く時間を加減して下さい ●ハンドミキサーで粉類攪拌→メレンゲ→生地の順に作業すると最後までハンドミキサーを洗わずに作れます☆
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
お家カフェ✨瀬戸内レモンたっぷりシフォン お家カフェ✨瀬戸内レモンたっぷりシフォン
初夏にピッタリな瀬戸内レモンをたっぷり皮ごと使った、さわやかなシフォンです♪ レモンアイシングを添えてどうぞ… Kaoママ☆ -
-
-
-
その他のレシピ