パプリカとエリンギのマリネ
色合いもきれいなので、おもてなしの前菜にもなります。
このレシピの生い立ち
イタリアンディナーのサイドメニューに。
作り方
- 1
パプリカは立て半分に切って種をとる。エリンギは食べやすい大きさに細長に切っておく。
- 2
200℃に熱したオーブンでパプリカとエリンギを15分ほど、パプリカの皮にしわがよるまで焼く。
- 3
オーブンから出し、パプリカの皮を熱いうちにさっと剥いて、エリンギと共に他の調味料と合わせて味を整え、冷蔵庫で冷やして頂く。
コツ・ポイント
パプリカは生でもいいのだけど、焼くと甘味が増し、皮を剥くことで格段に口当たりがよくなります。
似たレシピ
-
きらきらパプリカマリネ きらきらパプリカマリネ
我が家の冷蔵庫のレギュラーです。前菜、ワインのつまみ、急なお客さまのおもてなしに大活躍。ちょっと手間をかけることで美味しくなりますよ。 ともこんぶ0713 -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17709967