大根とツナとホタテのさっぱりポン酢サラダ

miki-taka @cook_40074657
大根とホタテをさっぱりポン酢で♪。
ホタテは半生くらいがポイントです☆。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端にホタテの貝柱が残っていたので、いつもの大根サラダに加えて一工夫してみました♪。
大根とツナとホタテのさっぱりポン酢サラダ
大根とホタテをさっぱりポン酢で♪。
ホタテは半生くらいがポイントです☆。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に中途半端にホタテの貝柱が残っていたので、いつもの大根サラダに加えて一工夫してみました♪。
作り方
- 1
●の材料を混ぜ、ポン酢ソースを作っておきます。
- 2
ホタテの貝柱を綺麗に洗い、臭みを取るために軽く塩をして揉み洗い、洗い流します。
- 3
熱湯を沸かし2のホタテに回しかけるようにして全体にまんべんなく湯通し、ホタテを半生の状態にします。
- 4
3のホタテを一口大に切り、水気を切っておきます。
- 5
大根ときゅうりをそれぞれ千切りにし、軽く水にさらして水気を切っておきます。
- 6
大き目のボウルに大根とキュウリを入れ、その中にツナ缶のツナを入れて軽くほぐし、1のポン酢ソース2/3程度を入れてまんべんなく混ぜ合わせます。
- 7
6にホタテを入れ、残ったポン酢ソースをかけて軽く混ぜ合わせます。
- 8
器に盛り付けて出来上がりです☆。
コツ・ポイント
ホタテは半生くらいにしておくと、大根とキュウリのシャキシャキの歯ごたえとホタテの食感が楽しめます^-^。
中華ドレッシングでも美味しくいただけると思いますが、今回はさっぱりとポン酢ソースにしてみました。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17710655