トースト派のサクサク食パン*HB

nechi33
nechi33 @cook_40064420

薄力粉多めのさっくりな食パンです。そのままでも、ふわふわの軽い触感なのでサンドイッチにも合いますよ♪真ん中割れ成形のHBバージョンで焼いてます。。そのままでも。。。
このレシピの生い立ち
軽めのさっくりにしたくて、色々な配合で焼いた結果です。。蜂蜜も入れてたりしてたけど、もっと簡単に覚えやすいのでこれにしています♪

トースト派のサクサク食パン*HB

薄力粉多めのさっくりな食パンです。そのままでも、ふわふわの軽い触感なのでサンドイッチにも合いますよ♪真ん中割れ成形のHBバージョンで焼いてます。。そのままでも。。。
このレシピの生い立ち
軽めのさっくりにしたくて、色々な配合で焼いた結果です。。蜂蜜も入れてたりしてたけど、もっと簡単に覚えやすいのでこれにしています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 100g
  2. 薄力粉 180g
  3. ドライイースト 3g
  4. 牛乳+卵黄 合わせて180cc
  5. 砂糖 20g
  6. 3g
  7. バターかマーガリン 20g

作り方

  1. 1

    牛乳は少し温めて、卵黄と混ぜ合わせておく、HBに牛乳+卵黄、砂糖をいれ、ゆすって溶かしておく。

  2. 2

    粉類、塩をいれ、焼きコースでスイッチON。1~2分でドライ、また1~2分でバターかマーガリンを投入。めんどくさい時は全部一緒でもOKです♪

  3. 3

    そのまま焼きまででも良いですが、1次発酵が終わったら生地を取り出し、羽を外すことで綺麗な焼き上がりになります♪

  4. 4

    我が家のHBは2時間と10分で1次発酵が終わります。(合図はガス抜きの捏ね)生地を取り出しハネを抜いておきます。スイッチは切らないように!

  5. 5

    2分割してベンチタイム15分ほど。そして中のガスを抜きながら伸ばします。

  6. 6

    両側を折りたたんで、伸ばします。

  7. 7

    手前から隙間がないようにクルクル丸め、綴じ目を指でつまみます。

  8. 8

    少し長めな感じ。

  9. 9

    羽を取った型にしまいます。(ベンチタイムを入れて、30分くらいでおさめるように、、)

  10. 10

    焼き上げるとこんな、おしりに♪

  11. 11

    トーストして半分こ♪

コツ・ポイント

成形なしでも全然良いです。。もっとサクサク感を出したいときは卵黄無しで焼いたりします。我が家のHBは10年前の旧式ですが、時間はなんとなくで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nechi33
nechi33 @cook_40064420
に公開
札幌在住デス。。娘2人の四人家族。。粉モン、甘モン好き。
もっと読む

似たレシピ