簡単天津麺もどき

ミルみるっち @cook_40052062
旦那サマの大好きなラーメン。もやしと卵焼き・市販の焼き豚を使ってお手軽にボリュームアップしたラーメンです。
このレシピの生い立ち
麺の力 中華そばのモニターに当選したので。ボリュームも食べごたえも出したくて。
簡単天津麺もどき
旦那サマの大好きなラーメン。もやしと卵焼き・市販の焼き豚を使ってお手軽にボリュームアップしたラーメンです。
このレシピの生い立ち
麺の力 中華そばのモニターに当選したので。ボリュームも食べごたえも出したくて。
作り方
- 1
もやしを水洗いする。ねぎは小口切りにする。焼き豚はお好みの厚さに切る。卵を割ってとく。
- 2
フライパンにサラダ油を入れ、もやしを入れ軽く炒め、塩・こしょうを振る。皿に出す。
- 3
②のフライパンでサラダ油をひき、溶いた卵をいれて卵焼きを2枚焼く。
- 4
器にスープを入れ 鍋に水を入れ 沸騰したらめんを入れ 3分煮る。(ねぎを最後のほうに入れる)
- 5
盛り付けをする。
器にめん・スープを入れ、③の卵やき・②のもやし・焼き豚をのせて出来上がり!
コツ・ポイント
ねぎはお好みでめんを煮ているときに加えてもいいですし、最後にのせてもお好みでどうぞ。トッピングのもやしをはじめに炒め、次に卵焼きを焼くといいです。卵焼きの時に鍋で、めんを同時に進行すると美味しく食べれます。
似たレシピ
-
-
-
-
ラーメン屋さんっぽく♪もやしチャーシュー ラーメン屋さんっぽく♪もやしチャーシュー
自家製チャーシューとそのタレを使って、ラーメン屋さんにある“もやしチャーシュー”に♫ツマミでも、サラダでもOK❤ なつももまま -
チャーシューの煮汁でちょっと本格ラーメン チャーシューの煮汁でちょっと本格ラーメン
チャーシューといえばラーメン!チャーシューの煮汁で本格ラーメンを作ってみましょう.(麺は既製品ですが) udonchan -
ダイエットに♪もやしでラーメンもどき ダイエットに♪もやしでラーメンもどき
中華麺の代わりにもやしでラーメン風♪もやしでも大満足のダイエット食になります♪市販のラーメンスープを使って手抜き yummysunny -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711613