オイスターソースが決め手!W胡麻焼豚麺

かむいわんわん
かむいわんわん @cook_40061171

市販の焼豚を使ってパパっとアレンジ。手間がかからずいつもの味が変化!
このレシピの生い立ち
簡単にアレンジしたかったので、レンジを使って焼豚を温め、野菜は生にしました。

オイスターソースが決め手!W胡麻焼豚麺

市販の焼豚を使ってパパっとアレンジ。手間がかからずいつもの味が変化!
このレシピの生い立ち
簡単にアレンジしたかったので、レンジを使って焼豚を温め、野菜は生にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. サッポロ一番 麺の力 中華そば 醤油味 1袋
  2. 水菜 半束
  3. 三つ葉 2茎
  4. 市販の焼豚 3枚
  5. 胡麻 大さじ1
  6. オイスターソース 小さじ1
  7. すり胡麻(白) お好み量

作り方

  1. 1

    材料の分量がわかりにくいので。写真の感じです。

  2. 2

    水菜、三つ葉は3cm幅に切る。焼豚は1cm角に切り耐熱皿に入れレンジ600w40秒温める。

  3. 3

    水菜、三つ葉、焼豚を合わせて胡麻油とオイスターソースを加えて混ぜる。ラーメンを袋の表示通り作って乗せる。

  4. 4

    最後にすり胡麻をお好み量かけて完成。(ちなみに私は大さじ1.5かけました)

コツ・ポイント

焼豚は厚さ5mmくらいの厚めのものを使っています。今回はチャーシュー麺なので焼豚を3枚使いましたが、焼豚にこだわらなければ1枚でも十分食べ応えあります。逆に薄いものを使った場合は枚数を増やして下さいね。三つ葉も好きな方は倍量でもいいかも。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かむいわんわん
かむいわんわん @cook_40061171
に公開
はじめまして。食べるの大好き2児のママです。みなさんの色んなお料理を参考にして、家族の笑顔で食卓を明るくできるように頑張ります☆見た目も豪華なレシピ探しています♪
もっと読む

似たレシピ