簡単☆ちらし寿司の具(鹿児島すもじ)

〜みみ〜
〜みみ〜 @cook_40061745
東京

祖母、親戚の味♡薩摩揚げを入れるのがポイントです。後はお好きな具材で。。
このレシピの生い立ち
親戚が集まると皆で細かくきり必ず作ってくれた懐かしい味♥娘への覚書。とにかく細く切るように、米粒と馴染むと母からのアドバイス♥フープロでも可能かと❗具が細かいので、お子様から高齢の方まで食べやすいですよ✨

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. 人参 100g
  2. 薩摩揚げ 100g
  3. 茹で筍 100g
  4. かんぴょう 乾燥で5g
  5. 水で戻した椎茸 大3枚
  6. 椎茸の戻し汁 300ml
  7. ♡ザラメ 大3
  8. ♡味醂 大2
  9. ♡醤油 大2
  10. ♡薄口醤油 大2

作り方

  1. 1

    かんぴょうは、15分茹でてから、みじん切り。残りは冷凍保存可能。

  2. 2

    全ての材料を2~3mm角にみじん切り。

  3. 3

    鍋に移し、♡で弱火強~中火で煮る。具材に火が通り、煮汁が無くなるまで。

  4. 4

    冷まして下さいね♡

  5. 5

    こんな感じです

  6. 6

コツ・ポイント

蒲鉾50gやレンコン等足しても美味に♡鹿児島では、すもじ(ちらし寿司)と言います。郷土料理です。酢飯に混ぜ込んで下さい。錦糸卵や、絹さや等飾ったら出来上がり♥慣れないと細かく切るのは大変ですが、食べたらきっと納得出来るはず❗

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

〜みみ〜
〜みみ〜 @cook_40061745
に公開
東京
Benvenuta✨✨娘大学2年 息子高1の4人家族✨皆様の細やかな愛情溢れるレシピ つくレポが、励みになっています(*˘︶˘*).。.:*♡ いつもありがとうございます٩( ᐛ )و仕事の合間ぬい お菓子 パン作りに励むのが至福のひととき~✴スロークック謝✨とかち野酵母使用 茅乃舎だし おくめ出汁 使用 韓国コスメ愛用中🤭Qoo10愛用🤭艶髪艶顔奮闘中🤭ゆる〜く 筋トレ続いています💪どうぞ宜しくお願いいたします🤲資格取得したいので 勉強優先させてくださいませ。錆びついてしまっている頭で どこまで出来るかはわかりませんが💦頑張りたいです💦でも…知る って楽しい🤭
もっと読む

似たレシピ