作り方
- 1
具材を細かく刻み
水500ccを入れて沸騰させる - 2
具材に火が通ったら
★の調味料で味付けし
常温になるまで置いておく - 3
☆をよく混ぜ合わせ、
炊きたてのご飯にかけ混ぜる - 4
②をざるに入れて軽く水気を切り
③の酢飯と混ぜ合わせる - 5
お好みでのり、卵、きぬさや等を
トッピングして完成 - 6
余ればいなり寿司に!
レシピID:21067060
コツ・ポイント
特にありません☆
似たレシピ
-
稲荷寿司やちらし寿司に使える!五目酢飯 稲荷寿司やちらし寿司に使える!五目酢飯
五目いなり寿司や、五目ちらし寿司の五目ご飯の作り方です。混ぜる具材は多めに作って冷蔵庫や冷凍庫で保存も! ぽろっとQちゃん -
-
-
田舎のばあちゃんの味♡ほっこりちらし寿司 田舎のばあちゃんの味♡ほっこりちらし寿司
田舎のおばあちゃんの味です。具材にしっかり味をつけるので、寿司酢を使わずに酢をかけ混ぜます。帆立や椎茸の旨味が相性抜群♡ ミセスオリーブ -
-
簡単 乾物でいなり寿司&ちらし寿司 簡単 乾物でいなり寿司&ちらし寿司
乾物と野菜が沢山入った煮物を酢飯に混ぜれば簡単にちらし寿司や五目?いなりが作れます♪具材が増えれば七目、八目…いなりに 光子ママ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21065632