作り方
- 1
白菜はみじん切り、ニンジンは大きめの板状に切って、軟らかくなるまでゆがく。
- 2
ニンジンが軟らかくなったら、一旦ざるにあげる。ニンジンはみじん切りにし、白菜は水気をしっかり絞る。
- 3
鍋に野菜としらすをいれ、具材がかぶるくらいだし汁を加え、中火にかける。
- 4
煮たったらしょうゆをたらし、水溶き片栗粉でとろみをつける。
コツ・ポイント
白菜の水気をしっかり絞らないとみずっぽくなるよ。
似たレシピ
-
-
-
【減塩レシピ】白菜のおひたし 【減塩レシピ】白菜のおひたし
駒ヶ根市食生活改善推進協議会のメニューです。手軽に買える減塩調味料を使った減塩レシピです。このレシピの栄養価1人分 エネルギー19kcal たんぱく質2.4g 脂質0.1g 炭水化物2.8g 食物繊維1.0g 食塩相当量0.2g※100gあたり塩分7.8g(小さじ1(6g)あたり0.5g)の減塩こいくちしょうゆと、100gあたり塩分14.0g(小さじ1(3g)あたり0.04g)の減塩和風だしを使用した場合。 長野県駒ヶ根市 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17711915