白菜のお浸し風(離乳食モグモグ期)

りんりんどう
りんりんどう @cook_40067858

離乳食の7-8ヶ月時期のレシピだよ
このレシピの生い立ち
おいしくたべて大きくなぁれ☆

白菜のお浸し風(離乳食モグモグ期)

離乳食の7-8ヶ月時期のレシピだよ
このレシピの生い立ち
おいしくたべて大きくなぁれ☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4回分
  1. 白菜 大二枚
  2. 人参 小1/2本
  3. しらす 大さじ4
  4. だし汁 適量
  5. しょうゆ 適量
  6. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    白菜はみじん切り、ニンジンは大きめの板状に切って、軟らかくなるまでゆがく。

  2. 2

    ニンジンが軟らかくなったら、一旦ざるにあげる。ニンジンはみじん切りにし、白菜は水気をしっかり絞る。

  3. 3

    鍋に野菜としらすをいれ、具材がかぶるくらいだし汁を加え、中火にかける。

  4. 4

    煮たったらしょうゆをたらし、水溶き片栗粉でとろみをつける。

コツ・ポイント

白菜の水気をしっかり絞らないとみずっぽくなるよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りんりんどう
りんりんどう @cook_40067858
に公開
食べものは人とのつながりをあったかくしてくれる★そんな力に私も吸い込まれてしまいました♪
もっと読む

似たレシピ