白菜菜花としらすのお浸し

三茶ファーム @cook_40054682
旬の菜花をお浸しに!!シンプルで春らしい一品です~!白菜菜花はとくに甘みがあって食べやすいのでオススメです♪
このレシピの生い立ち
お店にいろいろな菜花が入荷したので、作ってみました~!
白菜菜花としらすのお浸し
旬の菜花をお浸しに!!シンプルで春らしい一品です~!白菜菜花はとくに甘みがあって食べやすいのでオススメです♪
このレシピの生い立ち
お店にいろいろな菜花が入荷したので、作ってみました~!
作り方
- 1
菜花は3cmの長さに切り、沸騰した湯で茎の方から1分、その後葉の部分を入れて更に30秒茹でます。
- 2
茹で上がったら、流水にとり、冷まして固く絞ります。
- 3
バットまたはボールに調味料を合わせます。
- 4
3に菜花を浸し、食べる直前にしらすを和えれば出来上がりです!
コツ・ポイント
だし汁を使うと風味が増しますが、菜花のゆで汁でも十分美味しかったです!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19820397