保温カップで中華粥

PONちゃん♪ @cook_40039854
話題の保温カップで初調理が大成功!
放置するだけで、出来ちゃうエコ調理。
黒米と乾燥エノキは好きなので入れてみました。
このレシピの生い立ち
話題の保温スープカップ容器を購入し、
TVでは玉子スープの素で雑炊を紹介されてましたが、何時自宅で作る中華粥の材料で作ってみました。
圧力鍋で作る粥とは食感がまた違いますが、エコでサラッとタイプの粥です。
保温カップで中華粥
話題の保温カップで初調理が大成功!
放置するだけで、出来ちゃうエコ調理。
黒米と乾燥エノキは好きなので入れてみました。
このレシピの生い立ち
話題の保温スープカップ容器を購入し、
TVでは玉子スープの素で雑炊を紹介されてましたが、何時自宅で作る中華粥の材料で作ってみました。
圧力鍋で作る粥とは食感がまた違いますが、エコでサラッとタイプの粥です。
作り方
- 1
こちらの大きめの保温スープカップ380㏄用を使用してます。
- 2
米(黒米)に既定のラインまで熱湯を注ぎ、蓋をして5分程度むらし、最初のお湯は捨てます。
- 3
ウェイパー(中華だし)、塩、乾燥エノキを入れ熱湯をラインまで注ぎ、蓋をして1時間程度放置。
- 4
ご飯も柔らかくて、美味しい中華粥が簡単にできます。
乾燥エノキは後でトッピングしてもOK。 - 5
こちらは玄米で!
玄米でムラシ20分、お湯を捨て、再度熱湯でコメを洗い捨てる。1時間半放置調理。
白米より硬めでした。
コツ・ポイント
必ず熱湯を使って下さい。
白米とお好みの中華スープの素で簡単中華粥が出来ます。
乾燥エノキは適度な美味しい出汁が出て旨みUPと脂肪燃焼にも効果ある様ですよ!
似たレシピ
-
-
-
-
-
パクチー粥♪と中華粥♪⸜(●˙꒳˙●)⸝ パクチー粥♪と中華粥♪⸜(●˙꒳˙●)⸝
パクチー好きな人に嬉しいお粥です♪お腹いっぱい食べてもヘルシー!パクチー効果で美しく♡もちろん普通に中華粥としても〜 みゆたけ♪
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17712746