残り物で作ったドリア

ばあやん
ばあやん @cook_40045629

残った「簡単ミートソース」で炒めたご飯に、ホワイトソースをかけてドリアにしました。ここで書いているホワイトソースの分量の一部を使っています。(残り物です)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にミートソースとホワイトソースが余っていたので、30年ほどにレストランで食べたドリアを思い出して食べたくなって作りました。
餃子の具が残っても焼き飯ができるとお友達に教えていただきました。

残り物で作ったドリア

残った「簡単ミートソース」で炒めたご飯に、ホワイトソースをかけてドリアにしました。ここで書いているホワイトソースの分量の一部を使っています。(残り物です)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にミートソースとホワイトソースが余っていたので、30年ほどにレストランで食べたドリアを思い出して食べたくなって作りました。
餃子の具が残っても焼き飯ができるとお友達に教えていただきました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ご飯 2人分
  2. 簡単ミートソース 適量
  3. マーガリン 2T
  4. 小麦粉 1/4C強
  5. 牛乳 1C
  6. 1C
  7. ★固形ブイヨン 1/2個
  8. とろけるチーズ 適量
  9. パン粉 適量

作り方

  1. 1

    【ホワイトソース】耐熱容器にマーガリンを入れ、小麦粉をふるって入れ、1000Wで数十秒チンし、マーガリンが溶けてフツフツし始めたら、泡だて器で混ぜます。

  2. 2

    鍋で牛乳を少し温め、1を加え、水と砕いたブイヨンも加えて泡だて器で混ぜます。弱火でとろりとするまで混ぜます。

  3. 3

    ご飯をミートソースで炒めて、器に盛りわけ、ホワイトソースとチーズとパン粉をかけて、自動メニュー→焼き物→カンタン焼き物おかず→1~2人分で焼きます。(一般では190℃で22分4人分で25分)材料に火が通っているので焦げ目がついたらいいです。

コツ・ポイント

ホワイトソースの最初にレンジを使いました。全部レンジを使ってもできそうですが、後半は鍋を使ったほうがしやすいと思いました。レンジで作るとダマができにくいようです。牛乳や水を加えて延ばすときもなめらかにできました。ホワイトソースは冷蔵庫に入れていた残り物なので、少しチンして滑らかにしてから使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ばあやん
ばあやん @cook_40045629
に公開
最近、シャープウォーターオーブンヘルシオAX-HC3を買ったので色々作ってみたいと思っています。毎朝のパンははホームベーカリーNationalSD-BT113で焼いています。ホイップなどフードプロセッサーをよく使います。煮込み料理に保温鍋もよく使います。
もっと読む

似たレシピ