揚げ春雨のエスニック風ミートソースがけ

カリカリ軽ーい揚げ春雨に生トマト使用のエスニックミートソースをのせて。 見た目も面白いからパーティーメニューにもおすすめですよ♪
このレシピの生い立ち
アーモンドアカデミー第二週課題 「アーモンドはエスニックにもぴったり」 エスニックといえば ナンプラーしか思いつかないのでナンプラーを使用。 家に熟れすぎトマトがあったので トマト缶ではなく生トマトを使いました。
揚げ春雨のエスニック風ミートソースがけ
カリカリ軽ーい揚げ春雨に生トマト使用のエスニックミートソースをのせて。 見た目も面白いからパーティーメニューにもおすすめですよ♪
このレシピの生い立ち
アーモンドアカデミー第二週課題 「アーモンドはエスニックにもぴったり」 エスニックといえば ナンプラーしか思いつかないのでナンプラーを使用。 家に熟れすぎトマトがあったので トマト缶ではなく生トマトを使いました。
作り方
- 1
玉ねぎはみじん切り、トマトは1cm角位にザクザクと切る。 にんにくはすりおろす。
- 2
フライパンに油をしき、にんにく・玉ねぎを入れてしんなりするまで炒める。ひき肉・アーモンドも加え、肉の色が変わるまでさらに炒める。
- 3
トマトを加え、木べらでトマトをつぶすようにして炒める。 トマトから出る水分で煮るので、しっかりと炒める。
- 4
調味料を入れ、軽くとろみがつくまで煮る。 ミートソースの出来上がり。
- 5
春雨はキッチンバサミで食べやすい長さにカットする。 揚げ油を中温に熱し、春雨を揚げる。 ふくらんだら取り出し、油を切る。
- 6
お皿に5で揚げた春雨を盛り、上からミートソースをかけてどうぞ♪
コツ・ポイント
・トマトは熟れすぎくらいのものが良いです! ・春雨を揚げる際、春雨がふくらむ時にはねやすいので、やけどに注意してください!!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ブロッコリーと挽肉✿ 春雨エスニック炒め ブロッコリーと挽肉✿ 春雨エスニック炒め
いつもの食材をエスニック風に仕上げた満足の出来る一品だよん。ブロッコリと春雨の違う食感が美味しいんだよな~❤ エムたん -
その他のレシピ