ソフトバナナデニッシュ☆~HB~

もぐらの台所 @cook_40041389
柔らかくて離乳食の後期のお子様にも♪
このレシピの生い立ち
子供がバナナ好きで、柔らかいデニッシュにしたら、1才でも食べれるかなぁ。と思って作ってみました♪
ソフトバナナデニッシュ☆~HB~
柔らかくて離乳食の後期のお子様にも♪
このレシピの生い立ち
子供がバナナ好きで、柔らかいデニッシュにしたら、1才でも食べれるかなぁ。と思って作ってみました♪
作り方
- 1
HBで1次発酵までお任せ。
バナナ以外をケースとイーストはイースト容器へ入れ生地作りコース。
(この間にバナナシートを作っても◎) - 2
できた生地を打ち粉(片栗粉:分量外)した台の上にのせ、軽くガス抜きをしてラップして15分~20分ベンチタイム。その間に冷凍していたらバナナシートを出しておく。
- 3
生地をまな板より一回り位小さい長方形に麺棒などで伸ばし、半面にバナナシートをのせて、もう半分でフタをするように閉じる。
- 4
麺棒でまた同じ位の長方形にゆっくり伸ばして、またたたむ。これをあと2~3回くりかえす。
※中の空気はフォークで抜く。 - 5
薄くマーガリン(分量外)を型に塗り生地を型の1.5倍の長さに伸ばしてふんわり、真ん中をのばして三つ編みしていれる。
- 6
オーブンで2次発酵。
30℃を30分(夏場)
冬場は35℃で40分位。 - 7
220℃に余熱したオーブンに140℃に下げて25分焼く。
(天板も余熱しておく)
コツ・ポイント
折込の時にはみ出たら、片栗粉をペタペタ塗って修正して下さいね♪
多少はデニッシュなんでOKです^^/
似たレシピ
-
-
-
-
-
ふんわりソフト☆チョコチップバナナパン♪ ふんわりソフト☆チョコチップバナナパン♪
レシピID:17393017の自然な甘さ☆ふんわりソフトなバナナパン♪にちょっと手を加えました。チョコの甘みがプラスされました。みんなの(^_^;)食い付きが良い!甘みに弱い私たち…(-_-;) tobimama -
HBでシンプルなミルクソフト食パン HBでシンプルなミルクソフト食パン
配合を色々試行錯誤して作ってみたけれど結局シンプルな配合がしっとり。赤ちゃんの離乳食にも使えるよう優しい配合にしました 4児男子母さんの台所 -
-
-
☆バナナミルク☆な食パン・HB使用 ☆バナナミルク☆な食パン・HB使用
全粒粉入りもっちり、ふんわりな食パンに仕上がりました^u^pマーガリンをぬって食べるとほのかにバナナの香りで幸せ気分!のりっもえっ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17713846