やわらかモチモチ!簡単”トルティーヤ”

【2009.3.11 話題入り】生地はこねない、フライパンに流し入れて焼くクレープ方式。出来上がりは最高にモチモチ!
このレシピの生い立ち
我が家は、タコスが大好き(*^。^*)いつもは市販のトルティーヤを購入していたのですが、ある時スーパーで品切れでした。簡単に手作りできないかと作ってみたところ、このクレープ方式が一番柔らかく出来ることにたどり着きました。(めん棒でのばす方式もやってみましたが、どうも硬くて・・・(>_<))このレシピは冷めてもモチモチしていて、子供が食べやすく、おかわり続出。すっかり我が家の定番になりました。
やわらかモチモチ!簡単”トルティーヤ”
【2009.3.11 話題入り】生地はこねない、フライパンに流し入れて焼くクレープ方式。出来上がりは最高にモチモチ!
このレシピの生い立ち
我が家は、タコスが大好き(*^。^*)いつもは市販のトルティーヤを購入していたのですが、ある時スーパーで品切れでした。簡単に手作りできないかと作ってみたところ、このクレープ方式が一番柔らかく出来ることにたどり着きました。(めん棒でのばす方式もやってみましたが、どうも硬くて・・・(>_<))このレシピは冷めてもモチモチしていて、子供が食べやすく、おかわり続出。すっかり我が家の定番になりました。
作り方
- 1
材料をボールに入れ、ダマにならない様に(泡だて器で)ガーっと混ぜる。生地の固さは、ホットケーキとクレープの間くらいです。
- 2
生地が落ち着いたら(だまがなくなったら)、お玉でひとすくいずつフライパンで焼く。この時薄くのばして下さい。両面、軽く焦げ色が付いたら焼き上がり。
- 3
この写真はタコス。
焼きあがったトルティーヤは、フキンを掛けておけば、乾燥せずモッチモチが持続。
冷めても柔らかいトルティーヤの完成! - 4
【2009.3.11】話題入りしました(^^)v つくれぽくださった皆様、感謝いたします。ありがとうございました。
コツ・ポイント
簡単すぎて特にないのですが・・・(^^ゞ
我が家のフライパンはテフロン加工のもので、ノンオイルで焼きました。
お玉の背でグルグルっと、素早く薄くのばすといいですよ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
薄力粉だけ♪もちもちトルティーヤ生地♡ 薄力粉だけ♪もちもちトルティーヤ生地♡
トルティーヤのもちもちの生地♪クルクル巻いて〜(o^^o)パーティー料理にも…♡カリッとしたピザ生地にも…♡♡myumyu♡
-
-
-
-
その他のレシピ