こく旨♫♬大根とおあげの炊いたん

tamakanasota @cook_40057845
こっくりおいしい、大根さん♡
米のとぎ汁で下茹ですればえぐみがとれて
よく味がシュンでいきますよ..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
このレシピの生い立ち
母が作るおでんをベースにお味噌味にしてみました♡
こく旨♫♬大根とおあげの炊いたん
こっくりおいしい、大根さん♡
米のとぎ汁で下茹ですればえぐみがとれて
よく味がシュンでいきますよ..+'(◕ฺ∀◕ฺ)..+*
このレシピの生い立ち
母が作るおでんをベースにお味噌味にしてみました♡
作り方
- 1
【大根の下茹で】
大根の皮をむき、2~3cmくらいの輪切りにします。
鍋に大根を入れ、米のとぎ汁で茹でます。
だいたい半分ぐらい火が通ったら、ザルにあげて水で洗ってぬめりを取ります。 - 2
鍋にだし汁をいれ、沸騰したら、酒、みりん、砂糖、醤油を入れ、味を見て調節(甘辛く)し、大根を入れる。
5分ほど煮る。 - 3
うす揚げは熱湯をかけて油抜きし、三角に4等分にする。お鍋に入れる。
- 4
味噌とはちみつは自事前にまぜておき、
お鍋に加える。
落し蓋をして、弱火で味がしゅむまでコトコト炊く。 - 5
大根のしんまでやわらかーい♡じんわりおいしい「大根の炊いたン」できあがり!!
コツ・ポイント
下茹ではすればするほど取り扱い注意なほど柔らかく、味が染みやすくなります。
味噌はちみつを入れるときは鍋のおだしで溶かしてから入れるといいよ♡大根が柔らかいから混ぜるときに煮ぐずれちゃいますアワワワ(゚Д゚;≡;゚д゚)ハワワワ
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17714352