きゅうりのピリッと簡単お漬物

ご飯のおともにキュウリのお漬物があったら最高だよね♪
これはキュウリと粉カラシ・砂糖・塩をビニール袋に入れちゃって2日待てば、おいしくてピリッと辛いキュウリのお漬物の出来上がり~!
みんなも試してみてね♪
このレシピの生い立ち
数年前、うちにお手伝いに来てくれるお料理上手なおばちゃんに教えてもらったの。簡単でおいしいから、他のお手伝いの人達も大絶賛!
それからというもの、キュウリの安いこれからの時期はもちろん、一年中作ってパリパリ食べてます。あはは♪
是非作ってみてね!
きゅうりのピリッと簡単お漬物
ご飯のおともにキュウリのお漬物があったら最高だよね♪
これはキュウリと粉カラシ・砂糖・塩をビニール袋に入れちゃって2日待てば、おいしくてピリッと辛いキュウリのお漬物の出来上がり~!
みんなも試してみてね♪
このレシピの生い立ち
数年前、うちにお手伝いに来てくれるお料理上手なおばちゃんに教えてもらったの。簡単でおいしいから、他のお手伝いの人達も大絶賛!
それからというもの、キュウリの安いこれからの時期はもちろん、一年中作ってパリパリ食べてます。あはは♪
是非作ってみてね!
作り方
- 1
キュウリを1kg用意し、両端と長さを半分に切って、味をしみ込みやすくする。
- 2
ビニール袋を2重にし、その中にキュウリ・粉カラシ・砂糖・塩を入れる。
- 3
ビニール袋の外側から少し揉んで封をし、それをボウルにでも入れて冷蔵庫に入れ、2日置く。途中、数回、味が行き渡るようにビニールの外側から少し揉む。
- 4
2日後、キュウリをビニール袋から取り出し、さっと水で洗い、斜め1cmくらいの厚さに切る。
- 5
お皿に盛って出来上がり~♪
残りは冷蔵庫で保存すると何日も持つよ。
コツ・ポイント
量が多ければ、全部半分の量で作るとちょうどいいかも。
一度作ってみて、味の好みは砂糖や塩で加減してね♪
途中キュウリを食べてみて、味が濃いようなら2日置かないで出しちゃっても平気で~す。
粉カラシは、市販の一袋の半分の量を使っています。
似たレシピ
-
-
-
しなべ辛きゅうり(漬物) しなべ辛きゅうり(漬物)
「辛子きゅうり漬け」と「しなべきゅうり」の合体。 私はからしの辛いのが苦手なので自分用に辛くないバージョンをつくります(;^_^A myukitty -
超簡単☆きゅうりの漬物★辛子漬け 超簡単☆きゅうりの漬物★辛子漬け
きゅうりの漬け物大好きで白だし入りで辛子漬けを作ってみました!ご飯はもちろん♪お酒のつまみ!きゅうりの大量消費にも〜 もえちゃんはは -
-
-
-
きゅうりのお漬け物〜コク旨ver〜 きゅうりのお漬け物〜コク旨ver〜
きゅうりのお漬け物第②段★☆からしの味は全くしないので小さなお子様でも大丈夫です(*^^*)にんにくでスタミナup↑↑ あやめんたいこ
その他のレシピ