エリンギがうま!!ハッシュド☆ポーク

felicimo @cook_40025154
エリンギがあったら、我が家ではよく作ります。1歳の子も、パクパク食べますよ。ハヤシの素は使いません。デミグラ缶とトマト水煮缶でカンタン☆ヘルシー!
このレシピの生い立ち
ハヤシライスとかハッシュドビーフのルゥを使いたくないので、自分で適当に作ってみました。エリンギは食感がとてもあうのでいつも入れてます。
エリンギがうま!!ハッシュド☆ポーク
エリンギがあったら、我が家ではよく作ります。1歳の子も、パクパク食べますよ。ハヤシの素は使いません。デミグラ缶とトマト水煮缶でカンタン☆ヘルシー!
このレシピの生い立ち
ハヤシライスとかハッシュドビーフのルゥを使いたくないので、自分で適当に作ってみました。エリンギは食感がとてもあうのでいつも入れてます。
作り方
- 1
鍋にバターを溶かし、薄切りにした玉ねぎ→豚しゃぶ肉→食べやすく薄切りにしたエリンギの順に炒める。塩・コショーを少ししてワインを振りいれ、蓋をし、少し蒸し煮する。
- 2
蓋をあけ、トマト缶を加える。トマト缶に50ccのお湯をいれ、缶に縁についたトマトごと加える。続いてデミグラ缶を加え、同じくお湯50ccを缶に入れて、デミグラスソースもきれいに入れてしまう。
- 3
ウスターソース、ケチャップ、はちみつ、ローリエを加え、ひとまぜし、蓋をして弱火で20~30分ほど煮込む。味をみて塩コショーで整え、ローリエを取り出して、お好みで生クリームを少量加える。
- 4
ターメリックライス(トマタマカレーのレシピを参照してください♪)を皿に盛り、ハッシュドポークをかけてできあがり。さらにピザ用チーズをかけても、とてもおいしくなります♪
コツ・ポイント
特になし。カンタンです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単おいしい!うちのハヤシライス☆ 簡単おいしい!うちのハヤシライス☆
豚肉で!きのこもお豆も入れて!ほっこり我が家風、簡単ハヤシライスです♪デミ缶トマト缶、オイスターソースがあればばっちり☆ myonryakk
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17715777