牡蠣の簡単生姜煮

Lyow
Lyow @cook_40075214

常備菜作成の為に。
これが有ると結構便利なので
このレシピの生い立ち
常備菜が尽きてきたのと、
時期的に牡蠣が安かったので。
今回は冷凍牡蠣を使用。

牡蠣の簡単生姜煮

常備菜作成の為に。
これが有ると結構便利なので
このレシピの生い立ち
常備菜が尽きてきたのと、
時期的に牡蠣が安かったので。
今回は冷凍牡蠣を使用。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牡蠣(加熱用) 適量
  2. 醤油 小さじ1
  3. みりん 適量
  4. 生姜 半分程度
  5. ひとつまみ
  6. 蜂蜜(なくても可) 大さじ1

作り方

  1. 1

    牡蠣を真水冷水で洗った後

  2. 2

    塩揉みし、水が出る都度水を切る

  3. 3

    生姜半分を適当に切る。
    スライスではない方が良い

  4. 4

    鍋に生姜を入れ、少し乾煎りをする

  5. 5

    みりんを生姜が半分程度浸かる量入れ

  6. 6

    みりんを煮きる

  7. 7

    水を切ったら
    (15分程度)

  8. 8

    煮きったみりんの鍋へ牡蠣を投入し、
    醤油を入れる。
    醤油は入れすぎない様注意

  9. 9

    一煮立ちしたら、
    弱火に

  10. 10

    弱火で10分
    最後に蜂蜜を
    大さじ1程度回しかけ完成

  11. 11

コツ・ポイント

牡蠣の水分が出る為、調味料は少な目に。

牡蠣を洗う際、おろし大根を使うったり、
蜂蜜は べっこう(カンロ)飴でもOK

見切り品の牡蠣を購入すると、
身崩れを起こしやすいので注意。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Lyow
Lyow @cook_40075214
に公開
思い立った時に、気が向くまま作成。手持ち調理器具が少ない為、基本、油不使用・手軽。凝った物は作れません。連日同じ物を食べるのが苦手な為、例:肉じゃが→カレー→おやきモットーは歩留まり良く、全てを食べる。完成まで数時間~要日数の物は「のんきな・・」に分類。備忘録代わりに登録
もっと読む

似たレシピ