ウインナーdeすずめ【キャラ弁に】

あり丸
あり丸 @cook_40057231

思ってたよりかわいく出来ました。お弁当等にどうぞ!!
このレシピの生い立ち
コロンとしたとりが作りたくって。

ウインナーdeすずめ【キャラ弁に】

思ってたよりかわいく出来ました。お弁当等にどうぞ!!
このレシピの生い立ち
コロンとしたとりが作りたくって。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2匹分
  1. ウインナー 1本
  2. ごま(黒・白) 6粒(黒4・白2)

作り方

  1. 1

    ウインナーを少し斜めに半分に切る。

  2. 2

    切った面を下にし赤線部分を下迄包丁をいれる。

  3. 3

    横にし底を少しカットする。

  4. 4

    羽を切らないように青線部分を切取る。

  5. 5

    羽を切らないように尾羽の下を切る(図は羽の下の様子)

  6. 6

    頭と羽に少し切り込みを入れる

  7. 7

    炒めて目と嘴(クチバシ)をつけて完成。もともとのウインナーの絞りり口をくちばしと見立ててもかいわいいです。

  8. 8

    <おまけ>白ごま無しバージョン

コツ・ポイント

羽の切り込みはハサミの方がやりやすいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あり丸
あり丸 @cook_40057231
に公開
愛猫あり(MIX・オス)2歳の飼い主です。安い・早い・うまいの、言葉が好きです(笑)出来るだけ後片付けが楽で、計量の少ない料理を目指してます。でもたまにこったものも作りたくなるのよね。
もっと読む

似たレシピ