ウインナーdeすずめ【キャラ弁に】
思ってたよりかわいく出来ました。お弁当等にどうぞ!!
このレシピの生い立ち
コロンとしたとりが作りたくって。
作り方
- 1
ウインナーを少し斜めに半分に切る。
- 2
切った面を下にし赤線部分を下迄包丁をいれる。
- 3
横にし底を少しカットする。
- 4
羽を切らないように青線部分を切取る。
- 5
羽を切らないように尾羽の下を切る(図は羽の下の様子)
- 6
頭と羽に少し切り込みを入れる
- 7
炒めて目と嘴(クチバシ)をつけて完成。もともとのウインナーの絞りり口をくちばしと見立ててもかいわいいです。
- 8
<おまけ>白ごま無しバージョン
コツ・ポイント
羽の切り込みはハサミの方がやりやすいかもです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ウインナーdeパイナップル【キャラ弁に】 ウインナーdeパイナップル【キャラ弁に】
ミニミニパイナップルです♪お弁当のアクセントにどうぞ!H21/1/21話題入りさせて頂きました!有難うございますあり丸
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17717724