山形のだし☆つきよのアレンジ

つきよの @cook_40045827
皆さんのレシピでだしをたくさん作らせていただきました。参考にさせていただき、マイアレンジのだしを作りました(^^)ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
この夏は皆さんのレシピを参考に、だしを沢山つくらせていただきました。それをもとに試したり、真似てみたりしながら、手軽で好みの味を作ってみました。作らせていただいた製作者さんの皆さん、ありがとうございます。色んな味があって、色んな歴史があって楽しく美味しく食べることができました。未熟ながらお礼の気持ちのレシピです。ありがとうございました♪
山形のだし☆つきよのアレンジ
皆さんのレシピでだしをたくさん作らせていただきました。参考にさせていただき、マイアレンジのだしを作りました(^^)ありがとうございます♪
このレシピの生い立ち
この夏は皆さんのレシピを参考に、だしを沢山つくらせていただきました。それをもとに試したり、真似てみたりしながら、手軽で好みの味を作ってみました。作らせていただいた製作者さんの皆さん、ありがとうございます。色んな味があって、色んな歴史があって楽しく美味しく食べることができました。未熟ながらお礼の気持ちのレシピです。ありがとうございました♪
作り方
- 1
たまねぎを水にさらしてから、きゅうり、なす、みょうが、大葉をそれぞれ細かく刻みます。
- 2
かつお節をかけ、○の材料をかけて混ぜます。
- 3
味をみながら好みの味に調節して、できあがり!
コツ・ポイント
かつお節→顆粒だし(小さじ2)、たまねぎ→ねぎ・おくら、に代用できます。追加してもかまいません。たまねぎは無くてもOK。味の【深み】をかつお節と醤油で、【丸み】をみりんで、【さっぱり】を酢で出しています。
すぐに食べても冷蔵庫で冷やしてから食べてもgoodです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17718532