アレンジ瓦そば

マミング
マミング @cook_40031954

カリッとした食感が楽しめるユニークなアレンジそばです。本家はその名の通り瓦でそばを焼くそうですが、ちょっとアレンジしてホットプレートを使って作ってみました! 
このレシピの生い立ち
この瓦そばは私が子どもの頃お昼ご飯によく登場した料理で、母の味を思い出し久しぶりに作ってみました。

アレンジ瓦そば

カリッとした食感が楽しめるユニークなアレンジそばです。本家はその名の通り瓦でそばを焼くそうですが、ちょっとアレンジしてホットプレートを使って作ってみました! 
このレシピの生い立ち
この瓦そばは私が子どもの頃お昼ご飯によく登場した料理で、母の味を思い出し久しぶりに作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分
  1. 茶そば 400g
  2. 牛薄切り肉 200g
  3. レモンスライス 4~5枚
  4. 小ねぎ 適量
  5. もみのり 適量
  6. 適量
  7. 麺つゆ 適量
  8. 適量
  9. もみじおろし(あれば 適量
  10. 柚子胡椒(あれば 適量
  11. 【錦糸卵】
  12. 2個
  13. ひとつまみ
  14. 片栗粉 小さじ1
  15. 大さじ1
  16. ★砂糖 小さじ1強
  17. ★しょうゆ 大さじ1
  18. ★みりん 大さじ1
  19. ★酒 大さじ3

作り方

  1. 1

    【錦糸卵をつくる】    ボールに卵を割り入れ片栗粉を水で溶いたものを加え混ぜる。薄焼き卵を2枚つくり細切りにする。

  2. 2

    レモンは薄くスライスし、小ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    牛肉を食べやすい大きさに切り、熱したフライパンで炒める。出てきた余分な油を拭き取り、★の調味料を加え汁気がなくなるまで炒りつける。

  4. 4

    鍋に麺つゆと水を入れ温めておく。        ※麺つゆはお好みに合わせて薄めて下さい!!

  5. 5

    たっぷりのお湯でそばを茹で、ザルにあけて流水で洗い、しっかり水気を切る。           ※そばは少し短めに茹でて下さい!!

  6. 6

    ホットプレートに油をひきそばをさっと炒める。

  7. 7

    そばをホットプレート一面に広げ、錦糸卵・牛肉をのせフタをして4~5分焼く。

  8. 8

    そばの表面がカリッと焼けたら、小ねぎもみのりを散らしていただく。

  9. 9

    お好みでレモンやもみじおろしを入れて召し上がれ♪

コツ・ポイント

茶そばの代わりに普通のそばでも美味しくできますよ!               もちろんフライパンで焼いてもOKです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マミング
マミング @cook_40031954
に公開
一日中食べることばかり考えている、食いしん坊のうーたんです。  ★彡  ☆彡  ★彡日々の出来事や、美味しい物を中心に日記を書いています♪  ★彡  ☆彡  ★彡  
もっと読む

似たレシピ