洋風たまごスープ

ぷよみぃ @cook_40044605
超簡単スープです。
卵にパン粉と粉チーズを入れるとホワホワッとした洋風かき卵スープになります。
時間もかからず直ぐ出来ますから、一度お試し下さいネ。
このレシピの生い立ち
ウン十年前に学校で習ったような気がします。(定かではないです)
洋風料理にあわせてスープが欲しい・・・・でも時間が無い(もしくは面倒くさい)時はコレが一番です。d(≧∀≦*)
洋風たまごスープ
超簡単スープです。
卵にパン粉と粉チーズを入れるとホワホワッとした洋風かき卵スープになります。
時間もかからず直ぐ出来ますから、一度お試し下さいネ。
このレシピの生い立ち
ウン十年前に学校で習ったような気がします。(定かではないです)
洋風料理にあわせてスープが欲しい・・・・でも時間が無い(もしくは面倒くさい)時はコレが一番です。d(≧∀≦*)
作り方
- 1
鍋に水とコンソメキューブを入れ火にかけて解かす。コンソメが解けたらフライドオニオンを入れる。
- 2
その間に、ボールに卵を割り入れ、パン粉と粉チーズも加えてかき混ぜる。
- 3
沸騰した①に②の卵を回し入れる。ほわっと浮き上がるまでかき混ぜない。
味を見て塩コショウで味付けする。
(コンソメの味だけでも結構大丈夫ですが・・)今回は無かったので入れてませんが、刻みパセリなど入れると更にグ~ッ!ですよ。
コツ・ポイント
*たまごにパン粉を入れるとホントにほわほわに出来上がりますよぉ。
*②のたまごをスープに入れる時、直ぐにかき混ぜてしまうと、ほわほわ感が 無くなるので、浮き上がってから混ぜてくださいネ。
*フライドオニオンは入れるとコクと甘みが出るので
子供は入れたバージョンが好き。でも入れなくてもOKです。
もう少しあっさりした味になりますが、私はそれも好きです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
“みるふぁんてぃ~(チーズ入りの卵スープ)” “みるふぁんてぃ~(チーズ入りの卵スープ)”
温かいスープに浮き上がった、チーズ&たまご。とっても簡単な、洋風かき玉スープといったところかな? かき玉スープをつくるより簡単なのも魅力。(かき玉の失敗なし) TANTO -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17725126