カレー豚汁

YRKR @cook_40039101
カレーと豚汁が合体(?)、意外ですが美味しいですよ。我が家では家族みんなが大好きなメニューです。
このレシピの生い立ち
もう何年も前の雑誌に載っていたレシピです。
我が家流にめんつゆを入れ簡単にアレンジしました。
じゃがいもが大好きな家族なので、いつも多めに入れてます。
残ったら翌日昼、うどんを入れて蕎麦屋のカレーうどんみたいにして食べてます。
カレー豚汁
カレーと豚汁が合体(?)、意外ですが美味しいですよ。我が家では家族みんなが大好きなメニューです。
このレシピの生い立ち
もう何年も前の雑誌に載っていたレシピです。
我が家流にめんつゆを入れ簡単にアレンジしました。
じゃがいもが大好きな家族なので、いつも多めに入れてます。
残ったら翌日昼、うどんを入れて蕎麦屋のカレーうどんみたいにして食べてます。
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさに切る。
じゃがいもは皮をむいて4~6等分に切り、水にさらしておく。
にんじんは皮をむいて拍子切りか、扇切りに(薄切りであればOK)。
ネギは小口切り。 - 2
鍋に肉とカレー粉を入れて、混ぜる。
じゃがいも、にんじん、だし汁を入れ、火にかける。
煮立ったら、アクを取って、しょうゆ・みりん(大2)を入れて、弱火で煮る。 - 3
じゃがいもが柔らかくなったら、冷凍ささがきごぼう・ねぎを加え、味をみて足りなければ、めんつゆ、塩少々で味をととのえる。
- 4
器によそったら、青ネギを散らす。
コツ・ポイント
味見をして足りなければ、めんつゆをちょっと足してみてください。
もちろん生のごぼうを笹がきでもOKです。その場合は水にさらしておき、2の最後の行程で鍋に入れさっと煮ます。
辛いのが苦手な方やお子様には、カレー粉を気持ち少なめにします。
似たレシピ
-
-
-
カレーの具材で✿豚汁✿ カレーの具材で✿豚汁✿
豚汁といえば、大根、里芋、ごぼう、こんにゃく・・・といった常識をくつがえす、我が家の豚汁です♥(。→‿←。)♥普段冷蔵庫にある食材を使うので、思い立ったらすぐできます❀ とーみママ -
-
和風だしが決め手★豚汁カレー 和風だしが決め手★豚汁カレー
薬膳ノススメ!お蕎麦屋さんのカレーをイメージして★子どもが苦手な根菜も、これなら食べやすい。豚汁を取り分けて作っても◎のりたま@くすいむん
-
-
-
-
豚汁と鰯の甘露煮でリメイク甘辛和風カレー 豚汁と鰯の甘露煮でリメイク甘辛和風カレー
昨日の豚汁が残り、イワシの甘露煮も微妙に1匹しか残らなかった…。悪魔合体〜っ!甘辛で美味しい和風カレー(♡∇♡) ★☆ぴのこ☆★
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17718904