鰤のカレーソテー

パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847

カレー粉の香りで食欲UP!簡単で美味しいのでオススメ
このレシピの生い立ち
お魚を子供たちに喜んで食べてもらうために考えたレシピ

鰤のカレーソテー

カレー粉の香りで食欲UP!簡単で美味しいのでオススメ
このレシピの生い立ち
お魚を子供たちに喜んで食べてもらうために考えたレシピ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 4切れ
  2. 日本酒 大さじ1
  3. 醤油 大さじ1
  4. A:小麦粉 大さじ1
  5. A:カレー粉 小さじ1
  6. A:鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  7. A塩・胡椒 少々
  8. ニンニク 1片
  9. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    鰤の切り身は日本酒と醤油をかけてまぶし、30分ほどつけておく。Aの材料を大きめのビニールに入れて振り、よく混ぜておく。ニンニクは叩いてつぶす。

  2. 2

    漬けた鰤の水気をキッチンペーパーでよくふき取りAの入った袋に入れて振り、粉をよくまぶす。

  3. 3

    フライパンにサラダ油とニンニクを入れ、火をつけてニンニクの香りが出たら粉をまぶした鰤を入れて両面こんがりと焼いて出来上がり。

コツ・ポイント

鰤に火が通りにくいようなら片面焼くときに蓋をし、7割火が通ったところでひっくり返したら蓋はしないで焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
パティシエママ
パティシエママ @cook_40019847
に公開
何でも自分で作れるものはとりあえずチャレンジして作ります。
もっと読む

似たレシピ