レンジも使わず♡ツルンと湯むきプチトマト

クックエリー @cook_40060577
離乳食にもオススメ♪
お鍋もレンジも使わず超簡単なプチトマトの湯むき方法です(*ˊᵕˋ*)♡2016.8.8 話題入り♡
このレシピの生い立ち
フルーツ感覚でプチトマトをパクパク食べだした1歳の娘。面倒な湯むきを簡単にできないかと考えました( ・◡・ )♪
レンジも使わず♡ツルンと湯むきプチトマト
離乳食にもオススメ♪
お鍋もレンジも使わず超簡単なプチトマトの湯むき方法です(*ˊᵕˋ*)♡2016.8.8 話題入り♡
このレシピの生い立ち
フルーツ感覚でプチトマトをパクパク食べだした1歳の娘。面倒な湯むきを簡単にできないかと考えました( ・◡・ )♪
作り方
- 1
プチトマトはヘタをとって洗い、ヘタのついていた部分の反対側につまようじをさす。
- 2
こちら側です♪
- 3
マグカップや耐熱容器につまようじをさしたプチトマトを並べる。
- 4
沸騰したてのお湯をプチトマトがかぶるくらい注ぐ。
- 5
数秒後、ひび割れます。
- 6
こんなかんじ♪
ここまでむけなくても、縦に線が入るくらいひびが入れば大丈夫♪ - 7
お湯を捨て、冷水を注ぐ。
- 8
あとは指でツルンと剥くだけ♪
- 9
キレイにむけますよー♪
- 10
離乳食や、オシャレなサラダにもオススメです(♡ˊ艸ˋ)
- 11
お弁当用のピックを使うとエコですね♡
コツ・ポイント
お湯はあまりぬるいと皮がむけないので、なるべく沸騰したてで♪
3個じゃなくても、マグカップに入るだけできるかな?(*ˊᵕˋ*)
似たレシピ
-
-
-
-
ピックなしでもꕤ*葉付き ミニトマト♡ ピックなしでもꕤ*葉付き ミニトマト♡
葉っぱ付きのまま お弁当に入れたくない!ミニトマトに合うピックがない!それならこの方法で(๑•̀╰╯-)و.。:*✧ Naomile☆ -
超簡単!離乳食にも♪プチトマト1個湯むき 超簡単!離乳食にも♪プチトマト1個湯むき
お鍋不要!マグカップでお手軽にプチトマト(ミニトマト)1個からOKズボラ湯むき方法です!離乳食にもどうぞ♪ すみッコぐらし -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17719799