ポン酢で♪きゅうりの中華風

ぎまーる @g_117
さっぱりしていて夏にピッタリ♪ ポン酢使用で、あっという間にきゅうりの中華風漬物が出来ます。 きゅうりが1本残ったらどうぞ!
このレシピの生い立ち
1本残ったきゅうりであと1品にと考えたのが、たしか一昨年の夏~。
作り方
- 1
きゅうりは長さを3等分して、縦は4等分する。 (面倒でなければ板ずりをしてくださいね)
- 2
ポリ袋に●を入れ、砂糖が溶けるように袋の外からモミモミ。
更にきゅうりを加えてモミモミ。 - 3
空気を抜いて、袋の口をしばり、冷蔵庫で冷やせば出来上がり♪ (しんなりしたらOK!1時間程度で十分漬かります)
- 4
↑しょうが入り♪ 更に爽やかで、ピリッと大人味~。
コツ・ポイント
●きゅうりの大きさによって、ポン酢などの量は加減してくださいね。
●お好みで、しょうがの千切りや、ごまなど加えても美味しくいただけます。
似たレシピ
-
-
-
-
ポン酢でさっぱり!きゅうりの漬物☆ ポン酢でさっぱり!きゅうりの漬物☆
カテゴリ掲載♪ 夏は、きゅうりの漬物も、ポン酢でさっぱりと☆ そこに塩昆布とごま油が合わさって、イイお味(^^) MikuMamaHY -
-
きゅうりのピリ辛・味ぽん、豆板醤漬け きゅうりのピリ辛・味ぽん、豆板醤漬け
きゅうりが残っていたので、味ぽんに豆板醤を加え、ピリ辛漬けにしました。ご飯にもビールにもよくあい美味しいです。 はなおじさん -
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17720024