手羽先セロリ

りらっくす @cook_40070422
手羽先とセロリをさっぱりと酢で煮ました。圧力鍋で、手羽先はホロホロになります♪火を通したセロリも柔らくておいしいよ~!
このレシピの生い立ち
もう何年も前に、雑誌か何かのレシピを見て作ったのが始まり。以来作り続けて、我が家の定番料理となりました。いつもは、どばどば適当な分量で作っています。
手羽先セロリ
手羽先とセロリをさっぱりと酢で煮ました。圧力鍋で、手羽先はホロホロになります♪火を通したセロリも柔らくておいしいよ~!
このレシピの生い立ち
もう何年も前に、雑誌か何かのレシピを見て作ったのが始まり。以来作り続けて、我が家の定番料理となりました。いつもは、どばどば適当な分量で作っています。
作り方
- 1
セロリを粗くみじん切りにする。葉の部分も、ざくざくと切っておく。
- 2
すべての材料を圧力鍋に入れる。
- 3
はじめは中~強火。圧が上がったら、弱火にして、約15分。自然に圧が下がるのを待って、出来上がり♪
コツ・ポイント
特にコツはありません。簡単すぎるけど、ちゃんとした料理に見えます(多分)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17721738