レンジで簡単♪野菜の蒸し豚・酢味噌あえ☆

らいすている
らいすている @cook_40039307

切ってチンしてあえるだけ!10分あれば出来ちゃいます!酢味噌がきいてて美味しい♪簡単・野菜の蒸し豚(*^-゚)v しかもノンオイルでヘルシー☆1人:144キロカロリー(v^ー°)
このレシピの生い立ち
これもまただいぶ前に買った「電子レンジでダイエット」ってゆう本にあったレシピを自分でアレンジしました。ほんと、あっとゆうまに出来ちゃうのでオススメですよ♪

レンジで簡単♪野菜の蒸し豚・酢味噌あえ☆

切ってチンしてあえるだけ!10分あれば出来ちゃいます!酢味噌がきいてて美味しい♪簡単・野菜の蒸し豚(*^-゚)v しかもノンオイルでヘルシー☆1人:144キロカロリー(v^ー°)
このレシピの生い立ち
これもまただいぶ前に買った「電子レンジでダイエット」ってゆう本にあったレシピを自分でアレンジしました。ほんと、あっとゆうまに出来ちゃうのでオススメですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(薄切り) 10枚ぐらい
  2. キャベツ 大2~3枚
  3. タマネギ 1/4個
  4. 小さじ2
  5. ショウガ 一片(チューブでもOK)
  6. <酢味噌>
  7. ★酢 大さじ1
  8. ★味噌 大さじ1
  9. ★みりん 大さじ1
  10. 塩・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ★の材料を全て混ぜ合わせておく。野菜・肉を食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    キャベツを皿の底が見えない程度に敷き詰める。その上に塩・コショウをした肉を均一に並べ、酒・ショウガを加える。

  3. 3

    肉の上に残りのキャベツ・タマネギを均一に並べ(肉が全て隠れるように☆)、ラップをかけ、電子レンジで3分チン。野菜がしんなりして、肉に火が通ってたらOK。

  4. 4

    混ぜ合わせておいた酢味噌を③とあえて、出来上がり♪お好みでスリゴマかけて食べちゃってください!

コツ・ポイント

加熱時間はあくまで目安です。私の場合、600Wで3分でした♪豚肉を隠すようにキャベツとタマネギで上からも・下からもサンドイッチしてあげてください。それで「蒸し豚」状態になります。酢味噌にしっかり味がついているので、お肉への塩・コショウは「少々」でね☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
らいすている
らいすている @cook_40039307
に公開
最近はお料理・お菓子作りからも遠のいてますが・・・。また自分のペースでぼちぼちやっていきたいなと思ってます。
もっと読む

似たレシピ