えびチャーハン☆マヨかつお風味

あいやこ
あいやこ @cook_40081025

おかかと豆乳マヨネーズをのせて、ちょっとお好み焼きみたいなチャーハンにしてみました。 (でもソースは使っていませんヨ)
”海老マヨ”っておいしいですよね~~~~~!
このレシピの生い立ち
夏の間に”エビマヨ”という言葉を色んなところで目にし、頭の片隅で”エビマヨ”×4・・・と連呼していました。冷蔵庫の野菜が長ネギとニラしかなかったので(笑)、海老メインのシンプルチャーハンに。我が家はアレルギっ子なのでマヨネーズはダメで、豆乳で作られたノンエッグのマヨネーズ(市販品)を使っておかかと合わせてみたら、最高☆の組み合わせでした!
(もちろん普通のマヨネーズでも大丈夫ですよ~)

えびチャーハン☆マヨかつお風味

おかかと豆乳マヨネーズをのせて、ちょっとお好み焼きみたいなチャーハンにしてみました。 (でもソースは使っていませんヨ)
”海老マヨ”っておいしいですよね~~~~~!
このレシピの生い立ち
夏の間に”エビマヨ”という言葉を色んなところで目にし、頭の片隅で”エビマヨ”×4・・・と連呼していました。冷蔵庫の野菜が長ネギとニラしかなかったので(笑)、海老メインのシンプルチャーハンに。我が家はアレルギっ子なのでマヨネーズはダメで、豆乳で作られたノンエッグのマヨネーズ(市販品)を使っておかかと合わせてみたら、最高☆の組み合わせでした!
(もちろん普通のマヨネーズでも大丈夫ですよ~)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 (たっぷり)200g
  2. ニラ 1束
  3. 豆乳マヨネーズ 適量
  4. おかか 適量
  5. 長ネギ 2本
  6. にんにく、しょうが 各一かけ
  7. 冷やご飯 茶碗3杯分
  8. 顆粒中華だし 1/2袋
  9. ごま 大さじ1
  10. 大さじ1
  11. 塩・胡椒 少々

作り方

  1. 1

    フライパンにごま油を熱し、みじん切りにした長ネギ、にんにく、生姜を炒める

  2. 2

    香りが立ったら海老を入れ、赤く色が変わったら酒大1を加え炒めて一度別皿に取り出す

  3. 3

    ご飯を電子レンジで温め、フライパンに入れて炒める。火が通ったらニラを加えて中華だしをふりかけ炒める

  4. 4

    取り出した海老を戻し、味をみて塩・胡椒を足す

  5. 5

    器に盛り、かつおぶしをのせ、豆乳マヨネーズをかける

コツ・ポイント

塩味のシンプルなチャーハンです!
醤油やソースを入れない方が海老とおかかとマヨの風味が引き立ちますよ~!海老は炒めすぎないように面倒でも一度別皿に取ってくださいね。海老のプリプリ感を生かしてください~

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
あいやこ
あいやこ @cook_40081025
に公開
三兄弟の母。心も体も食事も生活も育児もなるべく自然体で。アレルギっ子の長男のために、卵/乳製品/砂糖/お肉を使わないお料理を試行錯誤の日々!アレルギっ子もそうでなくても、みんなが楽しめるお料理レシピを目指してます♪お料理ブログやってます♪http://yakkoring2.blog113.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ