えびチャーハン☆マヨかつお風味

おかかと豆乳マヨネーズをのせて、ちょっとお好み焼きみたいなチャーハンにしてみました。 (でもソースは使っていませんヨ)
”海老マヨ”っておいしいですよね~~~~~!
このレシピの生い立ち
夏の間に”エビマヨ”という言葉を色んなところで目にし、頭の片隅で”エビマヨ”×4・・・と連呼していました。冷蔵庫の野菜が長ネギとニラしかなかったので(笑)、海老メインのシンプルチャーハンに。我が家はアレルギっ子なのでマヨネーズはダメで、豆乳で作られたノンエッグのマヨネーズ(市販品)を使っておかかと合わせてみたら、最高☆の組み合わせでした!
(もちろん普通のマヨネーズでも大丈夫ですよ~)
えびチャーハン☆マヨかつお風味
おかかと豆乳マヨネーズをのせて、ちょっとお好み焼きみたいなチャーハンにしてみました。 (でもソースは使っていませんヨ)
”海老マヨ”っておいしいですよね~~~~~!
このレシピの生い立ち
夏の間に”エビマヨ”という言葉を色んなところで目にし、頭の片隅で”エビマヨ”×4・・・と連呼していました。冷蔵庫の野菜が長ネギとニラしかなかったので(笑)、海老メインのシンプルチャーハンに。我が家はアレルギっ子なのでマヨネーズはダメで、豆乳で作られたノンエッグのマヨネーズ(市販品)を使っておかかと合わせてみたら、最高☆の組み合わせでした!
(もちろん普通のマヨネーズでも大丈夫ですよ~)
作り方
- 1
フライパンにごま油を熱し、みじん切りにした長ネギ、にんにく、生姜を炒める
- 2
香りが立ったら海老を入れ、赤く色が変わったら酒大1を加え炒めて一度別皿に取り出す
- 3
ご飯を電子レンジで温め、フライパンに入れて炒める。火が通ったらニラを加えて中華だしをふりかけ炒める
- 4
取り出した海老を戻し、味をみて塩・胡椒を足す
- 5
器に盛り、かつおぶしをのせ、豆乳マヨネーズをかける
コツ・ポイント
塩味のシンプルなチャーハンです!
醤油やソースを入れない方が海老とおかかとマヨの風味が引き立ちますよ~!海老は炒めすぎないように面倒でも一度別皿に取ってくださいね。海老のプリプリ感を生かしてください~
似たレシピ
その他のレシピ