そうめん瓜の酢の物✿

ブンブンたん
ブンブンたん @cook_40034630

いりこの風味がする酢の物です❤らっきょ酢でとっても簡単にできあがりますよd(`Д´*)グッ!!
このレシピの生い立ち
酢の物を作る時、おばさんに強くらっきょ酢で作ることをすすめられて作るようになりました(;´ω`A必要な調味料はあらかた入ってるので、そのまま使えて便利です♬ 我が家の場合、酸っぱいのが苦手な旦那のために砂糖を少し入れてますが、なくても美味しく食べれます❤いりこを入れることで酢にいりこの風味がうつっておつな味に仕上がりますよ(。-∀-)ニヒ♪

そうめん瓜の酢の物✿

いりこの風味がする酢の物です❤らっきょ酢でとっても簡単にできあがりますよd(`Д´*)グッ!!
このレシピの生い立ち
酢の物を作る時、おばさんに強くらっきょ酢で作ることをすすめられて作るようになりました(;´ω`A必要な調味料はあらかた入ってるので、そのまま使えて便利です♬ 我が家の場合、酸っぱいのが苦手な旦那のために砂糖を少し入れてますが、なくても美味しく食べれます❤いりこを入れることで酢にいりこの風味がうつっておつな味に仕上がりますよ(。-∀-)ニヒ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. そうめん瓜 1/2個
  2. いりこ 好みの量
  3. らっきょう 100ml
  4. 砂糖(なくてもOK) 小さじ1

作り方

  1. 1

    そうめん瓜は輪切りにし、厚めに皮をむく。輪切りが大変だったら適当な大きさに気っても問題ないです。

  2. 2

    いりこは腹と頭を取り除く。

  3. 3

    耐熱容器に酢、砂糖、いりこを入れ、レンジ(600W)で30秒ほど加熱する。

  4. 4

    たっぷりのお湯でそうめん瓜をゆがく。柔らかくなって箸で繊維がばらけるようになればざるにあげる。流水で流しながら握って繊維をほぐし水気をきる。

  5. 5

    3に4をいれ混ぜて冷蔵庫で冷やして出来上がり。

コツ・ポイント

いりこの頭と腹が気にならない人はそのまま入れても大丈夫ですd(o゚д゚o)b

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ブンブンたん
ブンブンたん @cook_40034630
に公開
旦那と猫5匹とにぎやかな毎日を過ごしてます+。:.゚(✪ฺ´▽`✪ฺ)゚.:。『キジトラ猫の会(猫バカの会)』No.8
もっと読む

似たレシピ