パスタソースで♪♪なすのトマト煮

うっし〜
うっし〜 @cook_40032175

マ・マーのレトルトパスタソースナポリタンを使うので、味付けの手間なし!是非、粉ふきいも&パンを添えてソースつけてね♪
このレシピの生い立ち
マ・マーのレトルトパスタソース「ナポリタン」のモニター商品を使ったレシピを考えていたところ、普段よく作るなすのソテーをナポリタンで煮たら美味しいだろうなぁと思いつき、試しに作ってみました。やはり予想通り美味しく出来ました♪

パスタソースで♪♪なすのトマト煮

マ・マーのレトルトパスタソースナポリタンを使うので、味付けの手間なし!是非、粉ふきいも&パンを添えてソースつけてね♪
このレシピの生い立ち
マ・マーのレトルトパスタソース「ナポリタン」のモニター商品を使ったレシピを考えていたところ、普段よく作るなすのソテーをナポリタンで煮たら美味しいだろうなぁと思いつき、試しに作ってみました。やはり予想通り美味しく出来ました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. マ・マー トマトの果肉たっぷりのナポリタン 1袋
  2. なす 4個
  3. ベーコン 4枚
  4. 乾燥バジル(あれば 少々
  5. 100cc
  6. オリーブ油(サラダ油代用可) 少々

作り方

  1. 1

    なすは、へたを取ってから、写真のように縦2つに切る。

  2. 2

    安定を良くするために、写真のように、丸い部分を薄くカット。カットした部分は捨てないで!それも使いますョ。

  3. 3

    さらに、写真のように切る。なすの上の部分は、切らずにひっついた状態にする。

  4. 4

    ベーコンを半分に切り(8切れできます。)、なすに挟む。なすからはみ出た部分は折り込む。バジルをベーコンの上に軽くふる。

  5. 5

    手順2でカットした部分をみじん切りにする。

  6. 6

    フライパンにオリーブ油を敷いて、なすを並べ、加熱する。弱めの中火で軽く焼き目がつく程度に両面を焼く。(中まで火を通す必要はない。)

  7. 7

    両面が焼けたら、手順5のなすのみじん切りをフライパンの隅っこに加える。

  8. 8

    ボウルに、レトルトナポリタンと水200ccを入れて、混ぜ合わせてからフライパンに注ぎ、沸騰したら、蓋をして弱火で約10分煮る。

  9. 9

    蓋を開けて、なすをひっくり返す。今度は、蓋をはずしたまま、弱火で好みの味加減まで(約7分程度)煮つめたら、出来上がり。

  10. 10

    モニター商品マ・マーレトルトパスタソースナポリタンを使ったレシピです♪

コツ・ポイント

手順3でなすを切る時、完全に切り離してしまわないで、上の部分だけ切り残しておきます。こうしておくと、手順8でなすをひっくり返す時にひっくり返しやすいんですョ♪なすは、長いなすよりも コロンとしたなすの方がフライパンに並べやすく(面積をあまりとらなくてすみます。長いなすだとフライパンに入りきらないことも。)、この料理に向いています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うっし〜
うっし〜 @cook_40032175
に公開
「うっし〜のカントリーキッチン」へようこそ!私はうっし〜。牛です。このキッチンには、牛肉レシピはございません。「(^^;(共食いしません。)こんな牛ですが、どうぞよろしく!↓ブログもヨロシクね!↓http://ameblo.jp/ussy143/ごはん日記のカテゴリ「今日のごはん」をクリックすると、うっし〜のレシピ集が見られます。
もっと読む

似たレシピ