ヨーグルトの合わせ酢でお寿司ができる♪

satosayo
satosayo @cook_40039497

なんと!ヨーグルトで酢飯ができちゃう!?普通の酢飯よりもやわらか~い味で食べやすいんですよ♪
このレシピの生い立ち
ヨーグルトがあとちょっとあまってました。お菓子やケーキじゃなくて料理に使いたいんだけどソースはありきたりで面白くない!ってことで合わせ酢にしてみたんですけど、これ「ヨーグルト使ってるんだけど」って言わなきゃばれませんでした(笑)中の具材にも若干左右されるとは思いますが、ほんとやわらかい味で酸っぱいのが苦手な人でも食べれると思いますよ!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

ご飯3合分
  1. ヨーグルト 50g
  2. ○酢 50g
  3. ○砂糖 55g
  4. ○塩 5g
  5. ●米 3合
  6. 昆布 1枚
  7. ●酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    ○の材料を全部合わせてよく混ぜておく。

  2. 2

    ●のお米に昆布と酒を入れて炊く。水加減は普通のご飯より若干少なめで。

  3. 3

    ご飯が炊けたら飯台に移し、「1」の合わせ酢を一気に入れて、しゃもじなどで切るように混ぜる。団扇などで扇ぐ必要はなし!

  4. 4

    全体に合わせ酢が馴染んだら飯台の片方に酢飯をよせて2分程度冷ましたら酢飯の完成。

  5. 5

    画像のお寿司は薄焼き卵とキムチのふりかけで「4」の酢飯を巻いたものです。海苔がなかったので(笑)

コツ・ポイント

このレシピで作るなら無糖ヨーグルトをオススメします。甘みのあるヨーグルトでも大丈夫なんですが、そのときは砂糖を減らした方がいいと思います。甘さも酸っぱさも好みの問題なので「この分量が正解!」っていうのはありません。酢とヨーグルトのバランスですが、酢が多いと普通の酢飯に近づきます(当たり前?)。ヨーグルトが多くなると酸っぱさはあるんだけど、お酢のように刺すような刺激はない、柔らかい酸味になります。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

satosayo
satosayo @cook_40039497
に公開
ぶきっちょな私でもできるような簡単料理、手抜きなのに頑張ってそうなごまかし料理(?)を作ってはレシピにしてます。※コメントへの返信がどうしても追いつきません(^^; 現状返信はさせていただいておりませんが、きちんと読ませていただいてます。みなさん、ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ