基本の寿司飯

lala2020
lala2020 @cook_40296735

巻き寿司、ちらし寿司、手巻き寿司
なんでもOKです!
このレシピの生い立ち
昔からこの分量で作っています。面倒な時はすしの子でじゅうぶんです(笑)

基本の寿司飯

巻き寿司、ちらし寿司、手巻き寿司
なんでもOKです!
このレシピの生い立ち
昔からこの分量で作っています。面倒な時はすしの子でじゅうぶんです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3号分
  1. 3合
  2. 適量
  3. 昆布 7×7cm
  4. 合わせ酢
  5. 大さじ5
  6. 砂糖 大さじ1
  7. 小さじ1強

作り方

  1. 1

    お米は洗って炊飯器に入れ。
    すしの目盛りに合わせて水を入れカット昆布を加えて炊きます。

  2. 2

    合わせ酢を小鍋に入れ火にかけてよく溶かし置きます。レンジでもOKです。

  3. 3

    出来るだけ平たい器を用意し炊き立てのご飯に合わせ酢を加えてウチワなどであおぎながら手早く混ぜ合わせます。小型扇風機可。

  4. 4

    出来たら濡れ布巾やラップをかけて自然に冷まします。

コツ・ポイント

平たい器はお盆などお代用しても良いと思います。無い場合は大きなボールでも構いません。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
lala2020
lala2020 @cook_40296735
に公開

似たレシピ