シーチキンのり巻き。運動会にも

春ハナ @cook_40055200
旦那の大好きな巻き寿司です。いつもある材料を使って巻くだけだけど、おいしいですよ!運動会にどうぞ
このレシピの生い立ち
昔、知人の奥様に教えていただいたメニューです。それ以来30年、我家ののり巻きの定番です。
シーチキンのり巻き。運動会にも
旦那の大好きな巻き寿司です。いつもある材料を使って巻くだけだけど、おいしいですよ!運動会にどうぞ
このレシピの生い立ち
昔、知人の奥様に教えていただいたメニューです。それ以来30年、我家ののり巻きの定番です。
作り方
- 1
ベースの酢飯は市販の寿司酢を使います。つくる時に寿司酢といっしょに白ごまを混ぜて作ります。
- 2
具材のシーチキンは油をよく切って、きゅうりは1本の長さのまま6等分にします。大葉はのり巻き1本に対し2枚使用。
- 3
④のようにそれぞれを海苔に敷き詰め巻いていきます。
- 4
こんな感じ。全てを巻いて、濡れた包丁でのり巻きを6等分に切ったら完成です。
コツ・ポイント
細巻き、太巻きではない中巻きなので、巻きやすいと思います。のり巻きを切る時はあまり薄く切らない方が失敗しませんよ。食べる時はちょっとお醤油をつけて召し上がれ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17724879