さんま缶で!!なんちゃって海苔巻き

みこまま @cook_40027265
うちには巻きすがない!焼き海苔とさんまの缶詰がある!
巻いてみましょ!!!
このレシピの生い立ち
巻き寿司のようなおにぎりのような・・・
おにぎりを作るのが面倒、でも焼き海苔を使い切りたい、さんまの缶詰の賞味期限が近づいてる。
苦肉の策です。
巻きすもなく、初挑戦でした。(よって形がバラバラ。)
でもおいしかったです。
さんま缶で!!なんちゃって海苔巻き
うちには巻きすがない!焼き海苔とさんまの缶詰がある!
巻いてみましょ!!!
このレシピの生い立ち
巻き寿司のようなおにぎりのような・・・
おにぎりを作るのが面倒、でも焼き海苔を使い切りたい、さんまの缶詰の賞味期限が近づいてる。
苦肉の策です。
巻きすもなく、初挑戦でした。(よって形がバラバラ。)
でもおいしかったです。
作り方
- 1
1.ごはんは普通より少し水を少なめにしてに炊く。大葉はみじん切りにする。さんまの缶詰(汁ごと全部)と大葉・紅しょうが・白ごまをごはんに混ぜる。さんま缶がなじんでいい味が出ます。薄いなと感じたらめんつゆか醤油をプラス。
- 2
2.まな板の上にラップを敷いて、焼き海苔を置く。1をまんべんなく広げて、巻く。写真では紅しょうがを上に乗せていますが、1のようにごはんに混ぜたほうがいいです。
- 3
3.2の写真はちょっとごはんが多すぎました。海苔がしんなりするくらいこのままで。
- 4
4等分に切る。
できあがり。
コツ・ポイント
さんまの缶詰からうまみと水分が出るのでご飯は少し固めに炊いてください。
寿司酢を使って、ほんとの!巻き寿司にしてもいいかも。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17689541