変わり揚げ餃子

真里さん
真里さん @cook_40052848

甘味噌味の炒めた挽肉を入れて2枚の皮に包んで円盤型に揚げました。
このレシピの生い立ち
あんが甘味噌のしっかりした味付けなので、おつまみにおすすめの揚げ餃子です。

変わり揚げ餃子

甘味噌味の炒めた挽肉を入れて2枚の皮に包んで円盤型に揚げました。
このレシピの生い立ち
あんが甘味噌のしっかりした味付けなので、おつまみにおすすめの揚げ餃子です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12個分
  1. 豚挽肉 200g
  2. サラダ油 大匙1
  3. ニラの小口切り 4本分
  4. 炒り卵 1個分
  5. 餃子の皮 24枚
  6. A ごま 小匙1
  7. A 甜面醤 大匙1
  8. A 醤油 大匙1
  9. A 紹興酒 大匙1
  10. A 塩コショウ 少々
  11. 揚げ油 適宜

作り方

  1. 1

    炒り卵は耐熱のコップに卵を割りほぐし電子レンジで1分加熱して箸で手早くかき混ぜポロポロにする。

  2. 2

    挽肉は回帰水に10分浸けザルに上げてしっかりと水気を切っておく。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を入れて2を加えてポロポロになるまで炒めニラとAを加えてさっと炒め火からおろして冷ましておく。

  4. 4

    1と3を混ぜて12等分し2枚の餃子の皮に挟んで縁に水を付け貼り合わせて強火の油で揚げる。

コツ・ポイント

縁は5mm折り返してフリルを付けるとオシャレです。
お弁当やお子様が食べる場合は少量の水溶き片栗粉でとろみをつけると、中身がポロポロ落ずに食べやすいです。
中身は火が通っているので180度の強火でさっと揚げてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
真里さん
真里さん @cook_40052848
に公開
1994年から料理教室を開いて来ました。横浜市港北区鳥山町に2017年9月に古民家を改装してカフェ&バルと自然食を含めた生活良品セレクトショップ「ボン・ラヴィ」をオープンしました。カフェでお出しする料理はこのレシピに載せている物も多数あります。安心安全で美味しく簡単に出来る、素材と水と調味料にこだわった料理を提案しています。詳細はhttp://bonnelavie.jpをご覧下さい。
もっと読む

似たレシピ