ダイエットの味方♪さばの白和え^^

ねぎ大好き33
ねぎ大好き33 @cook_40034996

若干茶色っぽいですが・・・。笑簡単・ヘルシーで、さっぱりいただける一品です♪
今回はすり鉢を使いましたが、FPでも、包丁で叩いても出来ます。
このレシピの生い立ち
新しいお豆腐レシピを考えて色んな棚をゴソゴソやっていたら以前母にもらったすり鉢を発見し、思いつきました。
FPやブレンダーもいいけど、たまにはすり鉢っていうのも、いいもんでした^^

ダイエットの味方♪さばの白和え^^

若干茶色っぽいですが・・・。笑簡単・ヘルシーで、さっぱりいただける一品です♪
今回はすり鉢を使いましたが、FPでも、包丁で叩いても出来ます。
このレシピの生い立ち
新しいお豆腐レシピを考えて色んな棚をゴソゴソやっていたら以前母にもらったすり鉢を発見し、思いつきました。
FPやブレンダーもいいけど、たまにはすり鉢っていうのも、いいもんでした^^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お豆腐300g分
  1. 塩さば 3切れ
  2. 木綿豆腐 1丁(300g)
  3. きゅうり 1本分
  4. 白ごま 大さじ2
  5. ☆みりん 大さじ2
  6. ☆砂糖 小さじ1
  7. ☆しょうゆ 小さじ2

作り方

  1. 1

    ☆☆☆下ごしら☆☆☆ 塩さば→グリルで焼き、骨をとっておく。   
    木綿豆腐→しっかり水切りする。  
    きゅうり→スライスし、塩もみ。しんなりしたら水ですすぎギューと絞る。

  2. 2

    すり鉢に白ごまを入れて、擂る。香りがでたら☆を入れてポロポロだったお豆腐がフワっとなるまで擂り合わせる。

  3. 3

    フワっとしたらほぐしたさば・きゅうりを入れて全体を混ぜ合わせたら完成!!

コツ・ポイント

白ごまはすりごまでもOKです。お豆腐は冷凍して解凍し、ギューっと絞って使いました。絞りすぎかと思うくらい絞った方が調味料と合わせた時にいい感じの柔らかさになります。上にも書きましたが、すり鉢じゃなくってもなんでも作れるのでぜひ作ってみてください^^

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねぎ大好き33
ねぎ大好き33 @cook_40034996
に公開
お料理は昔から好きでしたが、レパートリーを増やす為に、そしてだんな様に満足してもらえるようにみなさんのレシピを参考にさせていただきながらがんばっていこうと思っています♪遊びに来てくださった方、どんどんコメント残していってくださいね☆☆☆
もっと読む

似たレシピ