長芋と梅の包み揚げ

*lune* @cook_40035017
お盆に実家に帰った時に母が作ってくれました。お酒のおつまみにも最高♪梅のさっぱり感&シソの香り&長芋のホクホク&餃子の皮のパリパリでいくらでもいけそう!!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれて、おいしいなーと思って。簡単で味付もいらないので失敗無しです。
長芋と梅の包み揚げ
お盆に実家に帰った時に母が作ってくれました。お酒のおつまみにも最高♪梅のさっぱり感&シソの香り&長芋のホクホク&餃子の皮のパリパリでいくらでもいけそう!!
このレシピの生い立ち
母が作ってくれて、おいしいなーと思って。簡単で味付もいらないので失敗無しです。
作り方
- 1
長いもは長さ3cmくらい、5mm角弱くらいの拍子木切りに(ギョウザの皮の直径よりも小さく)、梅はたたくか小さくちぎる。
- 2
大葉は、軸を取って半分に切る。
- 3
ギョウザの皮に、大葉をのせ、そこに長芋を数本、梅をのせてギョウザのように包む(私は4本くらい乗せました)
- 4
油で揚げる。餃子の皮が軽く色づいたら揚げ上がり。結構すぐ揚がります。
コツ・ポイント
梅の塩味があるので、調味料はいりません。長芋の量は包みこめるように調整してください。旦那さまもカンゲキ!の美味しさ♪梅干しによって味が変わってくると思います。いろいろお試しあれ~
似たレシピ
-
-
-
-
-
皮なしウィンナーと山芋の餃子皮の包み揚げ 皮なしウィンナーと山芋の餃子皮の包み揚げ
皮なしウィンナーと摩り下ろした山芋がフワーッとした感じと餃子皮のパリパリ感がたまらなく美味しい一品です。4chan60
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17727905