サッと1品*しらすの緑酢和え

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking

胡瓜を「すりおろし」てシラスとポン酢で和えるだけ~緑色が綺麗で山葵が効いて旨いっ♡
このレシピの生い立ち
きゅうりの在庫消費には、「おろし」が一番。鰤の照り焼きなどにも添える♪またきゅうりにはカリウムが豊富に含まれていて、むくみ改善効果や利尿促す作用、体内に蓄積されたナトリウム(塩分)の排泄を促して高血圧を予防する働きもしてくれる!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. きゅうり 1本
  2. しらす 25~30g
  3. わさび 5g(小1弱)
  4. ポン酢しょうゆ 小2

作り方

  1. 1

    きゅうりは、おろし器ですりおろして、ザルに上げ自然に軽く水分を切ります。

  2. 2

    1のきゅうりにワサビ、ポン酢、しらすを和えて出来上がり♪

  3. 3

    使った山葵は、「茎わさび」5g入り冷凍。チューブの場合は加減してください。

コツ・ポイント

きゅうりの水分は軽く切ったほうが美味しいです。あとはお好みの量で和えるだけ♪ワカメなども合いますょ♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

kebeibiko
kebeibiko @kebeibiko_cooking
に公開
横浜在住「家族に残したいレシピを掲載」するのがきっかけの主婦歴トコトン長いです。栄養学部で学んだ知識やカルチャースクールで教えていたこと、その過日ではなく「家族の美味しい」をここに掲載しています。日々の食卓に調理する楽しさの基本料理に+斬新、+新鮮な組み合わせや旬の食材を活かした創作料理が好きです。レシピは進化し見直し、削除等きっとあります。ご了承ください。
もっと読む

似たレシピ