冷めても美味しい~たこやきそば♪

ひつじのドーン
ひつじのドーン @cook_40081781

たこ焼き大好き〜!焼きそば大好き〜!一緒にたべたらもっと美味しいかも〜!!?冷めても美味しいからお弁当にもオススメ◎
このレシピの生い立ち
たこ焼きが食べたいけど、買うと高いし、作るのも面倒。じゃあ、焼きそばに入れたら美味しいんじゃないかと思ったのが始まりです。
我が家のたこ焼きはキャベツとねぎがはいるのですが各家庭で入れるものがあれば是非入れてみてください。

冷めても美味しい~たこやきそば♪

たこ焼き大好き〜!焼きそば大好き〜!一緒にたべたらもっと美味しいかも〜!!?冷めても美味しいからお弁当にもオススメ◎
このレシピの生い立ち
たこ焼きが食べたいけど、買うと高いし、作るのも面倒。じゃあ、焼きそばに入れたら美味しいんじゃないかと思ったのが始まりです。
我が家のたこ焼きはキャベツとねぎがはいるのですが各家庭で入れるものがあれば是非入れてみてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. マルちゃん焼きそば お好みソース 2袋分
  2. キャベツ 2〜3枚
  3. ネギ 1/2本
  4. たこ 適量
  5. かやく マヨネーズ、青のり、鰹節、紅生姜など

作り方

  1. 1

    今回は、マルちゃん焼きそば お好みソース味を使います。ソースよりも少し甘くて、懐かしい味です。

  2. 2

    野菜を下ごしらえします。キャベツは1cm幅ほどのざく千切りにします。

  3. 3

    ねぎは、縦半分に切ったら、斜めに切って、こちらも太めの千切り。白髪ねぎを作るように千切りにすると繊維質になる気がする…。

  4. 4

    ★重要★
    炒める前に、そばをレンチンしてホカホカに温めておいてください!

  5. 5

    フライパンにごま油(分量外)をたらして温め、野菜をさっと炒めます。火加減は中火より少し強いくらいで、IH5段階で4です。

  6. 6

    温めたそばを投入してさらに炒めます。
    ★重要★
    パケ裏では水を入れてますが、このレシピでは入れないで!!!

  7. 7

    そばがほぐれ、野菜とからんだら、たこを投入して、さっと炒めます。

  8. 8

    最後にソースを投入し、同じ火加減〜強火で一気に水分を飛ばします。

  9. 9

    お好きなかやくをのせます。基本は、マヨ→青のり→鰹節→紅生姜です。ベースにてんかすを敷いても美味しいよ!

コツ・ポイント

屋台のような焼きそばが好きなので、作るときに水っぽくならないようにしています。そばをよく温めると、水を加えなくてもほぐれ、ソースの染み込みや具とのからみもよくなる!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひつじのドーン
ひつじのドーン @cook_40081781
に公開
食べるの大好き、おいしいの大好き。だから作るのも大好きです!
もっと読む

似たレシピ