しらすと彩り野菜の卵とじ

marmy @cook_40057740
とれたてのにんじんといんげんをしらすと炒め、シンプルな味付けで素材の味を生かした卵とじです。もう1品のおかずに。
このレシピの生い立ち
収穫野菜の消費と、しらすを変わった風にして食べたかった。
しらすと彩り野菜の卵とじ
とれたてのにんじんといんげんをしらすと炒め、シンプルな味付けで素材の味を生かした卵とじです。もう1品のおかずに。
このレシピの生い立ち
収穫野菜の消費と、しらすを変わった風にして食べたかった。
作り方
- 1
しらすは大きさがまちまちなので、お好みの量を入れて下さい。
- 2
にんじんは4cm位の長さの細切り。いんげんも同じぐらいの長さに揃えて、斜め切り。(とれたて野菜なので下ゆでしていませんが、固めなら下ゆでしても)
- 3
フライパンにサラダ油をひき、にんじんといんげんを炒める。
火が通ったらしらすを加える。(しらすがぴちっと飛んだりするので弱火にして、素早く卵を割り入れる) - 4
卵を直接割り入れ、さいばしで黄身を崩し、広がらないようにおおまかに白身と混ぜ、(ぐるぐるっと2,3回)周りの野菜を卵の中心あたりへ集め卵と絡ませるように混ぜる。
- 5
塩・こしょうを振り、お酒を振り入れ、ごま油をぽちょぽちょっと垂らす。(ほんのちょっと)
全体を混ぜて出来上がり。
コツ・ポイント
にんじんを油で炒めると、ビタミンの吸収率がUPします。
手順4がポイント・・・卵は直接割り入れて、周りの野菜を集めながら混ぜ炒める。
ゴマ油は、炒めていると香りが飛んでしまうので、仕上げにほんのちょっと垂らします。
似たレシピ
-
-
-
レンチンで釜揚げシラスの卵とじのタパス レンチンで釜揚げシラスの卵とじのタパス
レンチンでお手軽タパス・シリーズの1つ。釜揚げシラスの卵とじをしてみたよ。なかなか食べ応えがあるね。 Aranjuez5 -
あと1品★ほうれん草としらすの卵とじ あと1品★ほうれん草としらすの卵とじ
ほうれん草としらすで栄養満点な卵とじにしました。しらすの塩分とごま油だけのお味で、10分以内にできる簡単料理です。お弁当にもあいますよ。 sayahk -
春のシャキシャキ☆絹さやのシラス卵とじ 春のシャキシャキ☆絹さやのシラス卵とじ
春のお野菜、絹さや。 定番の卵とじに、シラスを入れて、風味とカルシウムをアップw じゃこでも存在感が増して美味しいです。 味付けはシンプルに塩胡椒のみで☆ acchicchi -
釜揚げしらすとスナップエンドウの卵とじ 釜揚げしらすとスナップエンドウの卵とじ
釜揚げしらすの旨味、スナップエンドウの甘さと食感、白だしの旨味を卵とじにして半熟に仕上げました。ご飯によく合う一品です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
釜揚げ桜えびとしらすの卵とじ豆腐 釜揚げ桜えびとしらすの卵とじ豆腐
釜揚げ桜えびと釜揚げしらすの柔らかい風味と、つるんとした豆腐。とろりとあんかけにし卵でとじれば、優しい味と口当たりに。 しまちゅう(旅情家)
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17731373